模索中

ノンジャンルをメインに考えてます

読んだマンガの感想

2013-02-24 22:42:24 | マンガ
別に常連でなく、行く店は年1回とかいうペースなのですが、
30代で大衆消費生活をそれなりに送ってきましたので
慣れてはいます。
入店後アドリブで選ぶのも楽しいのですが、時間かかるので
入店前にある程度、読みたい本を頭でピックアップしときます。
ネットカフェのフードメニューも充実してきた時代でありますが、
ワタシの行く店は電子レンジで作るようなメニューが多く、
同じような価格帯で外食をしていきます。
(ネットカフェに行く日は、友人や知人と遊ぶほど
 気力があるわけでもなく、消耗気味、
かと言って自宅で引きこもっていたいわけでもない、微妙な日です)

ナイトパックで入店し、ジュースを注ぎます。
マンガを選び個室に入ります。読みながらポテトをPCで注文しました。
(生まれて初めて首都で漫画喫茶というものを
利用した時は、ジュース飲み放題に興奮したものです。
提供する側であるお店の人も大変だと思います。
既存サービスに慣れてしまい、消費者が新しい要求する時代であります。
生まれて初めて行った店では、男性店員の方がマンガを読んでいました。
そういう所であると当たり前に認識していました。
昨日行った店は、テキパキ気がきき親切で美人な女性店員の方がいました。
時給何円かは知りません。提供する側はとにかく大変な時代であると実感しました)

ワタシ、本当に話が長いですね。
やっと入店か、と自分であきれながら続きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットカフェ | トップ | マンガの感想② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンガ」カテゴリの最新記事