スーッ。
シベリアンが活動休止になったらblogもなくなるんかしら。
人が書く文章はおもしろいな。
意識を拡大させることが大事なのか、
肩の力を抜くことか、それとも音に導かれることが秘訣なのか。
他にもいろんな要素がありそうな。🐜
思考がわりと短絡的なので、頭の中がモヤモヤしそうになると
すぐに白か黒か分かりやすいカテゴリーに収めて片付けてしまいたくなる。
そういうところが、乱暴でガサツやなぁと我ながら思うけど
人から見たら繊細にも見えるらしい。
繊細とガサツが交互。と言われた。
良い人間の中にも悪いところはあるし、
悪い人間の中にも良いところはあるし。
みたいなことを糸井さんも書かれていたな~
人の形を決めつけたら
それと同時に自分の枠も狭めるんやろな。
話を戻すと最近は、
白とも黒とも判別せずにじっくり観察する訓練をしています。
そうすると物事は流れる場所に流れる気がする。
スーッ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます