ゴールデンウィーク9連休どこか行った?てどこも行ってないです。
近場をうろちょろしていました。いつもの連休の過ごし方。
天然酵母を教えるパン教室に習いに行こうかと思っていた矢先、
たまたま「白神こだま酵母」で作るパンの講習があることを知り、
連休初日に行ってきましたよ。

その講師の白神こだま酵母に対する愛情の深さからくる知識量と、
かゆいところに手が届くような親切丁寧な教え方に感銘を受けまして、
すぐさま白神こだま酵母を入手し、連休中に最低でも2回はパン作ろうという決意は
きちんと行動にうつすことができました。

あと連休中にしようと思ってたことは、水槽の水換えと押入れの服の整理で、
一応この2つもしました。“一応”と書いているのは私は整理が下手なので、
できてるかどうか疑わしいけど、自分の中ではできたつもりの一応。
なんにせよ、しようと思うだけでなく行動できたので良かった。
あとは、いつもの靱公園

そして今日は大阪天満宮に行ってきた。
おみくじはそんなに頻繁に引くものではないと思っていて、
正月に大阪天満宮にて初詣をした際に引いたおみくじの言葉を胸に一年過ごす。
というのが毎年の恒例のようになっていますが、
なんとなく今日は引いとこうという気になりました。
おみくじは占いというより、その時に引いたおみくじも含めた
その状況全てが自分と捉えている感覚でして。
はい、意味分からなくても大丈夫ですよ。
だから今年の正月に凶が出たけど、
それも自分のありようの1つとして受け入れられたんですねー。
今年はそれを胸に気を引き締めて挑むぞという気持ちはありつつ、
でも今日はなぜか、今の自分のために引いといたらええなと
引き寄せられるようにおみくじを引きました。

大吉でしたー。
積み上げたものと、そこにあるものとないものと、
なにがしか良いものにしていく強い意志でもって過ごします。
なんか眠いからよく分からんこと書いてるな。
連休はあと1日ーー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます