アッと言う間に6月が終わっちゃいますね。
明日から7月ですよ、7月。
時の流れは早いですね~(しみじみ)。
霧島市の午前中はいまいち天気がパッとしなかったですが、
昼過ぎからずっと天気良いです。
まだ梅雨明け宣言はされてないですが、
もうちょいで夏が来ますね。
梅雨時のジメジメは嫌ですが、
天気が良すぎて暑いのもしんどいです。
とりあえず7月はクロスカブで
1000キロ走破を目指します!!
アッと言う間に6月が終わっちゃいますね。
明日から7月ですよ、7月。
時の流れは早いですね~(しみじみ)。
霧島市の午前中はいまいち天気がパッとしなかったですが、
昼過ぎからずっと天気良いです。
まだ梅雨明け宣言はされてないですが、
もうちょいで夏が来ますね。
梅雨時のジメジメは嫌ですが、
天気が良すぎて暑いのもしんどいです。
とりあえず7月はクロスカブで
1000キロ走破を目指します!!
イベント情報・番外編!!
バイクのイベントではありませんが、
7月15日(土)・16日(日)
国分夏祭りが開催されます。
いろんな催しがあったり出店があったりと
毎年大盛り上がりの夏祭り!!
是非是非、皆様参加して下さい。
おまけ
↑ 中古車「CB1300ST」、在庫してますよ~♫
バイクに
乗ってもらうのが
1番!!
問、1
「バイクって何が楽しいんですか?」
答え
(・・・)
問、2
「バイクって危なくないですか?」
答え
(・・・)
問、3
「バイクって不便じゃないですか?」
答え
(・・・)
・
・
・
エェ~イ!!
とりあえずバイクに乗っちゃいなよ!!ユー!!
あんまり深く考えないでまずはバイクに乗ってもらえれば嬉しいです。
バイクって楽しいんすよ。
言葉じゃ上手く言えないですが・・・。
↑ 在庫中の中古車「CB1300SF」のタンクです。
久しぶりのツーリングイベントです!!
・目的地は花房峡
・集合場所 ドリーム霧島
・集合時間 朝9時に出発が出来るように(8時45分ごろ)。
・解散予定 16~17時予定
・雨天中止
・昼食の段取りがある為、完全予約制
※参加される方は、ドリーム霧島に来店でもお電話でも構いませんので、連絡を下さい。
何回かツーリングで行った事がある場所ですが、7月も後半になればかなりの暑さだと想像出来ますので、少しでも涼しい場所を目指してツーリング行きましょう!!ってイベントです。たくさんの参加者をお待ちしてます!!
おまけ
↑ 新車「CB1100RS」を在庫してます。是非実車を見に来て下さい!!
2017年の2月24日に乗り始めた愛車「クロスカブ」。
今現在の走行距離は3228キロ。
4ヶ月で3228キロって事は、
1ヶ月に約800キロ。
バイク屋で働いていて、
バイクブログを書かせてもらっているのに
これじゃー良くないですね。
バイク屋さんがバイクに乗らないで、
お客さんにバイクの良さが伝えられますか?
よしっ!!せめて1ヶ月に1000キロペースで走る目標で!!
↑ 5月の連休の時の画像です。久しく長距離を走ってないので、近日中にロングツーリング計画中!?
↑ シルバーモンキーの画像が無いので、50周年モデルで我慢して下さい。
前もこのブログで書きましたが、
50周年スペシャルモデル・シルバーモンキーが最後に出て、
モンキーの長い歴史に幕がおります。
本当に50年間お疲れ様でした、歴代のモンキー達。
ウェブでの注文となるそうですが、限定500台!!
相当数な注文が入る事が予想出来ます。
バイク屋で働いてる自分からしたら、
本当にモンキーを好きな人が購入出来たら嬉しんですけどね。
※売れるって分かってるから、限定2000台でも良かったんじゃないですかね。←レア度が減ってしまいますか、台数を増やし過ぎても。
明日6月27日は、
火曜日なのでドリーム霧島の定休日となってます。
みなさんお間違いのないようにお願いします。
ツイッターには嬉しくて早目に書き込みましたが、
この前入荷した新型「CBR250RR」の商談が決まりました!!
お買上げありがとうございます!!
納車は少し先なので、実車を見たい方は是非来店して下さい。
新車が売れると嬉しいですね~♫
この他にも新車&中古車&ライディンググッズ等を在庫してますので、
ドカドカ遊び来て下さい!!
※明日は休みなんですが、霧島市は雨降り・・・。雨降りにバイクに乗りたくないんですが、たまには雨降りツーリングでも行ってきますかね?まっ、明日の朝のテンション次第って事で。
↑ ドリーム霧島の店内の正面にゴールデンボンバーのパネルを置いてます。
ウェルカム金爆です。
↑ 原付の新車50ccもこんな感じで在庫してます。右奥に金爆が!!
雨降りの霧島市ですが、
たくさんの来店をお待ちしてます!!
※昨日は結婚式の参加でお休みをもらった「スタッフまさし」です。楽しく感動的な結婚式でした。かなりお酒を飲みましたが、ちゃんと遅刻しなかったです!!←当たり前ですね・・・。そして二日酔いでもないです!!ちょっとだけ具合が悪いですが・・・。
明日も天気が悪そうですが、
元気に開店します!!
アメニモマケズですね、本当に。
6月25日(日)もドリーム霧島は
通常営業をしますが、
ブログ&ツイッターはお休みさせて貰います。
「スタッフまさし」が日曜日なのにお休みなので・・・。
何処か遊びに行く訳じゃなく、
お世話になってる方の結婚式があるんですよ。
久しぶりの結婚式参加。
この日の為にスーツをクリーニング出したり、
髪の毛を切りに行ったりとバタバタですが、楽しみです。
お酒を飲み過ぎて迷惑を掛けないようにしないといけないので、
セーブして楽しみたいと思います。←出来るのか?オレ。
6月26日(月)はちゃんとブログを書きますので、
よろしくお願いします。
霧島市は明日も天気が悪そうですが、
たくさんの来店をお待ちしてます!!
↑ シルバー仕様のモンキーの画像がなかったので、50周年モデルモンキーで我慢して下さい。
昨日、早速問い合わせがありました、50周年モデルスペシャルモンキー・シルバー仕様。
こちらの車両は店頭での注文は受け付けていません。
ウェブのみの受付となってます。
ホンダのホームページに詳しく載ってますので、ソチラをご覧下さい。
http://www.honda.co.jp/motor-order/monkeysp/
★オーダーエントリー受け付け期間は
2017年7月21日(金)・10時~2017年8月21日(月)・23時59分まで
★500台限定
※オーダーエントリー数が限定台数を越える場合は、厳選なる抽選の上、当選者を決定いたします。
★メーカー希望小売価格(消費税込み)
432000円
(消費税抜き本体価格400000円)
※個人的にダメ元で注文を入れるつもりです。
えっ?何処にそんなお金があるのかって?安心して下さい、5年払いですから!!
行く行く詐欺よろしくで、キャンプ&釣りにまだ行けず。
もうちょいでやっと給料日なので、
天気の良い休みの日に行って来ますよ!!
キャンプ&釣りに。
もちろん愛車「クロスカブ」で。
今月は天気が悪かったので、ほぼクロスカブに乗ってません。
1回だけ出掛けたツーリングは試乗車の「レブル250」・・・。
来月はドカドカと「クロスカブ」でお出かけします!!
何処か鹿児島周辺でリクエストやお勧めスポットありますか?
おまけ
↑ 「こっち見んな!?」
↑ 新型「CBR250RR」が再入荷しました。色は画像の通り!!ABSは付いてません。
こちらの車両ならすぐに納車出来ます!!
※在庫をしてない車両は年内に間に合うかどうかの納車予定。
気になる方は是非実車を見に来て下さい!!
たくさんの来店をお待ちしてます。
※今日の霧島市の様子。
↑ 今朝9時ごろに撮った写真です。今はまだ雨は降ってないですが、曇り空・・・。
今日が6月22日(木)なので、
6月も終わりになってやっとこさ梅雨らしくなってきました。
鹿児島県が梅雨入りしてたのも気付かないほど雨降らずでしたからね。
暫くは雨のことばかし書いてしまいそうな予感!?
今朝の通勤もレインコートを着て、
この前買ったホンダのリュック(雨でも平気)を背負って
愛車「クロスカブ」でトコトコと。
雨の日でも楽しくバイクに乗る方法を思案中です。
何かいい案があるって方は教えて下さい。
簡単に出来そうならすぐにも実践したいと思います。
まっ、雨降りでもバイクを楽しむならオフ車を買えって話なんでしょうね。
おまけ
↑ 今週末に開催されるイベント「九州モーターサイクルフェスタ2017inオートポリス」。用事があっていけないですが、お時間に余裕がある方は見に行ってみてはどーでしょうか?ちょっと天気が悪そうですが・・・。
↑ すっかりレアバイクの仲間入りした50周年モデルモンキー(前に撮った画像です)。
2017年3月31日(金)のブログで、
<悲報>「モンキー50周年モデル」・「くまモンキー」の受注停止のお知らせとお詫び
(http://blog.goo.ne.jp/dream-kirishima/e/8bcb7e2f16a2be91800d28439fb4b010?fm=entry_spawp)
を書いてるのですが、今回は新車モンキーの現状について報告したいと思います。
新車・モンキーの受注停止してからずいぶんと経ちますが、
受注再開は無いそうです。
ドリーム霧島では、
もちろん「モンキー・50周年モデル」&「くまモンキー」は
在庫無しです。
だがしかし!!
「モンキー・50周年モデル」&「くまモンキー」は1台づつ入荷予定です。
「くまモンキー」は今年の3月ぐらいに注文を入れた分がやっと7月末に入荷します。
「モンキー・50周年モデル」は未だに入荷日が未定です。
残念ながら、どちらもすでに商談済みです。
入荷したらせめて写真だけでもこのブログに載せたいと思います。
※ドリーム霧島では、新車モンキーは在庫ありません。入荷は1台づつしますが、商談済みです。←コレを書きたかったんです。よろしくお願いします。
やっと梅雨らしくなりそうです。
バイク乗りの自分からしたらイヤな雨ですが、
農家の方からしたら恵みの雨。
ほどほどの雨なら我慢します。
雨の日にバイクに乗るのがイヤな理由!!
1、視界が悪くなる。
ヘルメットにシールドは付いてるんですが、メガネを掛けてるので視界が悪いです。何か良い曇り止めがあったら教えて下さい。
2、路面が滑る。
普通の道路は問題ないですが、カーブの所にあるマンホールが怖いです。何度か転倒しかけてます。
3、レインコートを着て走ってるとジメジメ感が凄い。
最初、バイクに乗り始めた時は安いレインコート(2000円しないモノです)を着てたんですが、汗やら雨やらでジトジトしてました。ホンダのちょっと良いレインコートを購入したら改善はされましたが、それでも多少ジトジト感があります。
個人的にはこんな感じです。
雨の日はいつもより安全運転を心掛け、スピードを出し過ぎないようにして楽しいバイクライフを送りましょう!!