今日久しぶりに岡山空港に行きました。
驚いたことに送迎デッキに3月20日より
網が設置されたそうです。
安全のためということですが、
カメラマンにとっては痛手です。
カメラのレンズが入るくらいの穴は
ところどころにありますが、
とても撮影しにくい状況になりました。
お知らせまで・・・
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今日は暖かい日和だったので、
岡山空港まで行かれたのですね・・・。
平和な、岡山のような地方の空港まで、
送迎デッキに、金網が設置されているのですか!。
テロの警戒の為だと思いますが、何か淋しさを感じますね・・・。
どうして今頃になって金網が必要なのでしょうか?
次回、飛行機の撮影場所を考えなくてはなりません
・・・残念なことです
困ったぞー。
また、アントノフの撮影に行こうと思っていたのに・・・金網には困りました。。。
2Fもサンマルクが入っていてなんだか感じが
変わってました。お土産買って帰ろうと思っていたのに何にもなかったです・・・
もっと、沖縄とか北海道のお土産でもあったら
良いのに・・・
一応カメラマン向け?の穴は作ってくれてるんですね!?
しかし、経費の無駄遣いのような気が・・・。
お元気ですか?
このごろバタバタとしていて書き込みなかなか
出来ていません。。。すみません。。。
金網本当に経費の無駄遣いですよね???
せっかく100円払って送迎デッキまで行ったのに
残念です・・・
(ブログネタにはなりましたが・・・)