滴と花の世界

花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!

夏花2題

2012年08月20日 18時14分04秒 | 写真

〔スタジオグラフィックスによる仲介されたモニターサービス〕 

Tokina Reflex300mmF6.3MF Macroで撮影しています。

http://aska-sg.net/

20120710

マクロ撮影

80cmまで被写体に寄って撮影しました。解像度が良いですね~~

後ろのボケもミラーレンズ独特のものですね。

20120707_2

花風景

後ろのリングボケを銀河系にイメージして撮影しました。

欲を言えば花の形が良ければ尚良しですね。

このミラーレンズは色の発色が良いですね~これからも、使いたいレンズです。


京都御所拾翆亭と寺町御門

2012年08月19日 21時38分57秒 | 写真

20120817

20120817_3

九条池と拾翠亭. 九條池と拾翠亭は、五摂家の一つであった九條家の屋敷内に設け られた庭園の遺構です。このうち、拾翠亭は今から200年ほど前の江戸時代後期に 茶室として建てられたもので、貴族の茶室らしく、遊び心にあふれた建築と言われてい ます。御門は全部で九門ありまして、丸太町通りに面して「堺町御門」、それから時計回りに「下立売御門」、「蛤御門」、「中 立売御門」、「乾御門」、「今出川御門」、「石薬師御門」、「清和院御門」、「寺町御門」と それぞれ立派な御門が建てられています。