8月29日(日)に高崎市浜川プールにて第65回市民体育大会(水泳)が開催されました。
昨年に引き続き、今年も大会に参加してきました。
昨年はすっかり秋の気配が濃厚な中の水泳大会で、しかも薄曇りだったのでけっこう寒かったように記憶していますが、今年は真夏の日差しで、裸足でプールサイドを歩けないくらいの暑さでした。
写真の奥の方には流れるプールが一般開放されているのですが、家族連れで賑っていました。
さて、日ごろメタボ対策でプールに通っている私は、今年も昨年同様に40代の部の50mバタフライと自由形にエントリー。
昨年の自己記録更新を目指して、2か月前から週2回ペースでこの日に合わせて泳ぎ込んできました。
で、結果はと申しますと
50mバタフライ 34,41秒(36,37秒) 第二位
50m自由形 32,27秒(31,95秒) 第二位
カッコの中は昨年のタイムです。
バタフライでは自己記録更新できたものの自由形では約0,3秒ほど遅れをとってしまいました。
う~ん、残念。。
ちなみに第一位になった方は、同じ種目にエントリーしていたのですが、どちらも4秒近く離されての完敗でした。
めちゃくちゃ速かったです。
それにしても炎天下で朝9時から夕方4時まで過ごしたので、けっこう疲れました。
帰ってから飲んだビールのうまかったこと。
来年もまた自己記録更新を目指して参加したいと思っています。
ポチポチっと2クリックしていただ
けるとありがたいです♪
昨年に引き続き、今年も大会に参加してきました。
昨年はすっかり秋の気配が濃厚な中の水泳大会で、しかも薄曇りだったのでけっこう寒かったように記憶していますが、今年は真夏の日差しで、裸足でプールサイドを歩けないくらいの暑さでした。
写真の奥の方には流れるプールが一般開放されているのですが、家族連れで賑っていました。
さて、日ごろメタボ対策でプールに通っている私は、今年も昨年同様に40代の部の50mバタフライと自由形にエントリー。
昨年の自己記録更新を目指して、2か月前から週2回ペースでこの日に合わせて泳ぎ込んできました。
で、結果はと申しますと
50mバタフライ 34,41秒(36,37秒) 第二位
50m自由形 32,27秒(31,95秒) 第二位
カッコの中は昨年のタイムです。
バタフライでは自己記録更新できたものの自由形では約0,3秒ほど遅れをとってしまいました。
う~ん、残念。。
ちなみに第一位になった方は、同じ種目にエントリーしていたのですが、どちらも4秒近く離されての完敗でした。
めちゃくちゃ速かったです。
それにしても炎天下で朝9時から夕方4時まで過ごしたので、けっこう疲れました。
帰ってから飲んだビールのうまかったこと。
来年もまた自己記録更新を目指して参加したいと思っています。
ポチポチっと2クリックしていただ
けるとありがたいです♪