5月1日にうちの前の田んぼのあぜ道に咲いていた野草です。
これはナズナ、通称ペンペン草。
で、次はキュウリグサ。

花は小さくて直径5mmくらい。
早速RZ10の1cmマクロが活躍しました。
ピントが奥にあってしまうので、自分の指先を花びらに添えてピント合わせしました。
これはハルジオン。
ヒメジョオンとの区別が付きにくいそうですが、たぶんハルジオン。

あぜ道にいっぱい咲いています。
お次はタンポポの種^^

黄色いタンポポもいっぱい咲いていましたが、ありきたりなのでカット。
地面の下の方にはムラサキサギゴケ。

大きくしてみると鮮やかな紫色ですね。
そしてこれこそどこにでもあるオオイヌノフグリ。

地面を這っているのではなく立っていたのでタチイヌノフグリかも。
白くて可憐なノミノフスマ。

雑草だからかもしれないけどネーミングがユニークなものが多いですね。
まだまだあるので次回へ続きます。。
関連記事
番外編 -Optio RZ10 10000円機の実力-
番外編 -Optio RZ10 春の野草編 Part2-

ポチポチっと2クリックしていただ
けるとありがたいです♪
これはナズナ、通称ペンペン草。
で、次はキュウリグサ。

花は小さくて直径5mmくらい。
早速RZ10の1cmマクロが活躍しました。
ピントが奥にあってしまうので、自分の指先を花びらに添えてピント合わせしました。
これはハルジオン。
ヒメジョオンとの区別が付きにくいそうですが、たぶんハルジオン。

あぜ道にいっぱい咲いています。
お次はタンポポの種^^

黄色いタンポポもいっぱい咲いていましたが、ありきたりなのでカット。
地面の下の方にはムラサキサギゴケ。

大きくしてみると鮮やかな紫色ですね。
そしてこれこそどこにでもあるオオイヌノフグリ。

地面を這っているのではなく立っていたのでタチイヌノフグリかも。
白くて可憐なノミノフスマ。

雑草だからかもしれないけどネーミングがユニークなものが多いですね。
まだまだあるので次回へ続きます。。
関連記事
番外編 -Optio RZ10 10000円機の実力-
番外編 -Optio RZ10 春の野草編 Part2-


ポチポチっと2クリックしていただ
けるとありがたいです♪

