《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

『喰っちゃ寝!』の連続です!

2018-12-16 19:54:17 | 日記
 午後7時30分に無事ご帰還しました。今回は新幹線も中央線もスムーズに走ってくれました。でも名古屋支部での講習会は異色の内容でございます。『もぐもぐタイム』と『おねんねタイム』が織りなす絶妙な講習会ですからねェ。お食事時間に成ると皆さん全員がオメメパッチリに成っちゃうんですから、どんなシステムに成っているのでしょうかねェ。朝食から始まってクッキーやお煎餅のおつまみ、お昼御飯が終わると2時のおやつタイムでございます。フルーツと蜂蜜たっぷりのお手製ヨーグルトが出てきます。食べる合間は『おねんねタイム』が加わります。悪く表現すると『喰っちゃ寝!』の連続でございます。

 食べても太らないコード何て簡単に踏み倒してお終いでございます。《アホ》なボロ爺和ちゃんの努力も水の泡に帰してお終いでございます。こんな過酷な日々を二日間に亘って送っている訳でございます。『名古屋支部での講習会は異色』の意味を理解して頂けたと思います。こんな過酷な日々を送っている《アホ》なボロ爺和ちゃんでございますが、今年も無事に済んで良かったとホッとしている今日この頃でございます。

 そんな訳でオバーウエイトに苦しんでいる《アホ》なボロ爺和ちゃんでございます。明日は楽しい自主トレの日でございます。ウエイトコントロールをしなくっちゃと本気で立ち上がった変なGGIでございます。ボチボチお風呂でのお清めと禊の行を頑張ってきます。明日はまた暇で忙しい刻を過ごす事に成りそうでございます。お風呂から上がったら爆睡の予定でございます。


燃えました‼

2018-12-16 16:20:04 | 日記
名古屋支部では講習会二日目は燃えました。午前中は『もぐもぐタイム』と『すやすやタイム』に主導権を取られてしまいましたが、午後からは俄然盛り上がってしまいました。ヤハリ問題を提案してくれる人がいれば《アホ》なボロ爺和ちゃんでも活気付くのでございます。『火の気の無い所には煙は立たぬ』でございます。

そんなこんなで午後からはカナリ激しく燃え上がる事に成りました。午後からは『半落ち』する事もなく本気でご活躍してました。やれば出来るGGIでございます。今年の名古屋支部での講習会はめでたく終わりました。また2019年からの講習会を宜しくお願いします。

そんな訳で今日の名古屋支部での講習会二日目は本気で盛り上がりました。本当に良かったでございます。今月は後4回の講習会が待っています。それを頑張って乗り切る所存でございます。名古屋支部の皆さんこの一年間有り難うございました。良い年をお迎え下さい 。 ~新幹線車中にて~


飛鳥II寄港❣

2018-12-16 09:33:12 | 日記
今日は名古屋港に飛鳥IIが入港します。会議場の直ぐ下の岸壁入港します。だから何なの❣と言われればド~~~って事は無いんですけどねェ。チョットお知らせをしたかっただけでございます。《アホ》なボロ爺和ちゃんが船旅に出る訳ではございません。暮れのお餅の購入予算も無いのに船旅何て以ての外でございます。イイエ船旅のご案内はJTBさんから何時も頂戴しております。

一度フェリーで川崎から宮崎まで移動した事が有ります。物凄い揺れで大変な思いをした事があります。それ以来スワンのボートも🚣♂遠慮させて頂いております。船は沈むモノでございますからねェ。鹿児島で船外機付きのボート🚤に乗った事があります。海に出て途中でエンジンが止まってしまって、泳いで帰る事を真剣に考えました。漂流は選択肢の中には有りませんでした。ト~~~い昔の話でございます。

そんな訳で間も無く飛鳥IIが入港します。ドデカい船でございます🚢。ヤッパ揺れるんでしょうかねェ。


マッスルメモリーは凄い‼

2018-12-16 07:02:12 | 日記
今日は名古屋支部での講習会二日目でございます。初日は『もぐもぐタイム』と『すやすやタイム』の繰り返しの講習会でござました。ご質問も殆どなく《アホ》なボロ爺和ちゃんの出番は殆どの有りませんでした。デモ講習会のはじめに創ったバイブレーション《Y・MUSCLE MEMORYコード》は大好評でございました。若い頃の体質に戻る事が出来るんですからね。立派な《アホ》なボロ爺和ちゃん好みのオチョクリコードでございます。

でも凄いアリエ~~~ヌコードに仕上がりました。単純ですけど大好きな❤コードに成りそうでございます。二十歳の頃の元気溌剌なご自分の身体に戻る事が出来るんですからねェ。然も瞬時にでございますからねェ。発想が面白いでございます🤣。想像できない事が実現するって事ですからね❣。テレビ📺番組の『どっきりカメラ』みたいで面白いです。

そんな訳で今日の名古屋支部での講習会二日目も『もぐもぐタイム』と『すやすやタイム』の繰り返しの講習会に成るんでしょうか。予測が付きません。でも『参加者ファースト』で貫く所存でございます。