今日もブロってます

化粧品モニターレビューや
オススメなコトなど書いております。

矯正をしてからガマンしているもの

2019年12月02日 10時44分24秒 | 日記
矯正装置は半透明のプラスチック製なので、色の濃い調味料など
を口にすると一瞬で染まってしまいます。(個人的な見解です)
一番強烈なのは醤油でした。
海老天丼を食べたところ、醤油たっぷりの丼つゆがかかっているので
食べてうがいをしたら、1箇所だけはっきりとわかるくらいに装置が
染まっていました。
もちろん、歯磨きしても落ちず・・・。

特に歯科医に言われたわけではないですが
個人的にかなり制限しています。

断しょうゆ
断味噌
断ケチャップ
断唐辛子
断チョコ
断ココア
断ぶどう
断お茶系全て

口にできる調味料は塩と顆粒出汁くらいです。
醤油が欠かせない食べ物例えば寿司なんかは
そのままでもごはんに味があるので平気でそのまま食べちゃいます。
かなりきついのですが、白い状態を数年間保つには
ガマンです!!!

舌の癖について

2019年12月01日 19時36分47秒 | 日記
~矯正を考えているかたへ~

普段ごっくんする時や何もしていない時、舌の位置はどこにありますか?
上あごの前歯に当たらない所にべたっとくっついているのが
正常なんだそうですよ。

私は矯正を始めるまでは、それができていませんでした。
常時舌で前歯を押していた状態だったので
それが理由で上の歯も下の歯も前へ突出していまった訳です。
いわゆる出っ歯です。

今では舌で歯を押さないように、絶えず神経を使っています。
これがまだ完璧じゃないので疲れるんですが、
歯を正しい位置に引っ込めるために、仕方のないことですね。