みずいろとしろ

水色、純白、SOIL&"PIMP"SESSIONS、GRANRODEO 、SSKHKH、斎藤工、コーヒー、梅干し

ハードルの高いこと

2019-04-30 14:27:00 | 
島本理生の小説にハマった😌
 
先月は「あなたの愛人の名前は」
今月は「わたしたちは銀のフォークと薬を手にして」
 
どちらもスルスルーと読めた。
特に、わたしたちは〜の方は、旅先のお酒と美味しいものがたくさん出てくる。読んでいてわくわくが止まらなかった。
 
私は製薬会社で勤めていた時、今と比べたらよくお酒を飲んだ。
独身だったし、みんなでわいわいと飲んだり、友だちや好きな人、仲良かったセンパイと2人で飲むのも楽しかった。
思い出すたび、そんな頃にもっと旅行に行ったら良かったなとか、これからは日帰りでも良いから行きたい!と思ったところは必ず行こうとか、、考える。


働ける時は働いて、オフの時は思いきり楽しむ♡
これからはそんなふうにしあわせでいたい♡♡
 
なんてことない気がするけれど、今までは抑圧されていて我慢してばかりで。とてもハードルの高いことだった。

 
 

ハードシードルとわたしのGW

2019-04-29 20:30:00 | お酒の時間
やっぱり、私にはブログだと思いInstagramはやめて、10年以上ぶり?のgooブログへ帰ってきた☺️
今はアプリもあって、いちいちPC開かなくてもAppleミュージックを聴きながらブログを書けちゃうんだね。。
 
このGW、とても時間があるので、やりたいことを思い切りしている。
読書、録画ドラマ、料理、掃除、息子とあそぶ。友だちと話す。シゴトも少し。。
 
旅行は日帰りだったけれど、4月のはじめに息子と琵琶湖へ。それがとても良かったから、出かけることもしたかったけれど、GWじゃなくても、ね!
夜はお酒を飲みながら自分と向き合うのも良い時間じゃない✨✨
 
お酒〜最近は1人、週1くらいは宅飲みできる時間がある。
今日は紅茶のリキュールを手に入れたかったんだけれど、良いのが無くて。いつものハードシードルにウメッシュのプレミアム。
若い頃は、飲み会の雰囲気とおしゃべりが好きだったから1人はさみしかったよね。

今はお酒と美味しいものを味わうだけも、1人も良いな。


お酒…ハードシードル、ウメッシュプレミアム
食べもの…大豆とひじきのサラダ、はら屋のミニたい焼き
音楽…UAミルクティー、眞鍋昭大SET A FIRE など