岩本不動産日記

福山市・尾道市の賃貸情報満載!岩本不動産

お盆休み特集(最後)

2006-09-08 20:21:45 | Weblog
緊迫した雰囲気の中、出場場が続々とゲートに入っていきます。
スタートゲートは目と鼻の先
ダーンついにスタートです
“そっちか~い
馬が目の前を走るのかとおもいきや反対に走り去っていきます
よくよく考えれば向きは今までと一緒。。ゴールの位置は決まってる
もんだしね
最初一団の塊だったものが徐々に長方円になり、ラストの直線には
真っ二つに分かれています。
“行け~抜け~”(近くのおっちゃん)
“させ、させ”(近くの若者)
“速いでちゅ~”(近くの赤ちゃん言葉・・・多分。。)
結果は2人共外しました
私は単勝20倍の馬を買ってたのですが、枠連での購入であった為×
松○君は人気馬を抑えてたけど予想外の馬(私の購入馬)が来て×
惜しかった。。これからの人生何度も経験するやろけど、カスるのって
想像以上に悔しいでもいい経験出来ました
何より競馬をして馬・騎手・雰囲気全て初めての事を体感出来たのが
良かっためちゃ楽しかったしね
全レースが終わり私達は帰途に着きました
帰る前に小倉市街で食べた“一卵”(多分)ってラーメンも忘れられない味
初競馬も忘れる事のない思い出
博多での夜も忘れる事のない人生の一ページ
最高のお盆休みを過ごさせてくれた松○君にも感謝です。
途中関門海峡で花火大会があったみたいやけど、その時私は車内で
ぐっすりで見れませんでした。松○君に見たのかと聞くと
“気付かんかった”
との事。。
“ありえ~ん”って思いましたが、私も寝てたので強く言えません
疲れたけど良い旅やったなぁ・・・おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み特集9

2006-09-07 20:26:26 | Weblog
第7レースで初勝利を飾った私の気分は上々
パドックで馬を見る目にも安堵感が漂ってます
何せ今日の競馬は勝つ為にしてるのではなく楽しむ為
してるからです。ただそうは言っても一度は当てたいと思うのが
人間というもの。。外す事も当てる事も味わう事が出来た私はすでに
満足
そしてレースは進み残すは最終12レースを残すのみとなりました
ここまでの間に私はもう1勝しており計2勝松○君は計3勝
です。私は2勝共倍率の良いレースを当てる事が出来たので、最終レース
をもし落としても+-0になります。松○君は3勝してますが現時点マイナス
最終レースに賭ける彼の意気込みはすごいものでした
最終レースは芝の1700mです
どの馬にしぼるか・・・勝敗の分かれ目がそこにあります。
パドックからレース開始までの間2人は無言。。
レースも今までとは違い観客席の目の前からのスタートです
“当てるぜ
さまざまな想いを胸に2人の背中が静かにレース開始を待ちます
・・・・・・Mステ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早退。。

2006-09-06 17:54:26 | Weblog
ってゆか仕事ですが・・どちらにしても遅くなるので早退
扱いみたいなもんです
今日はサッカーもするし早く仕事終わらせなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み特集8

2006-09-05 21:24:27 | Weblog
今後のレースはオッズ・プログラムを見ながらのマジ勝負です
まずはパドックで出場馬のチェック
“えっっと一番人気の馬は・・・・・
さすがに一番人気だけあり、風格が漂ってます。単勝オッズも1.1倍
とほぼ元金戻りです。
“銀行金利かよいや、それより利率はいい。。リスクはあるが・・・”
う~ん悩み所。。めちゃきそうな気がするけど・・・っと視線を下げる私
興奮し過ぎてるのかその馬の○○○がめちゃたってます
“何あれ~
周りのファミリーからも奇声があがってます。
“馬並みって言葉はよく聞くけど馬のがこれ程とは・・・
いいもん見せてもらいました。(ちょいショックでしたが・・)さて肝心の予想
ですが、私はあえて一番人気を外しての勝負松○君はきっちり人気馬
を押さえてます。
そして第7レースがスタート
序盤は順調。。私の予想馬は3~6位に固まってます。
そして最終コーナーを回り最後の直線勝負
“来るのかいや、来い来てくれ~
Good job当たりました
約20倍のオッズがついてたので300円が6,000ちょいになりました
“すげぇなぁ、何であえて一番人気外したん
人気馬を押さえつつもこのレースを落とした松○君が聞いてきます。
“いや、だってあの馬レース前から興奮し過ぎやろ人間と一緒さ
っとしったかの様に軽口を叩く私
“やるわ
松○君に褒めてもらいました
“この調子でいくぜ
言葉以上に嬉しかった私は意気揚々と次戦に向け足をパドックに
向けるのでした。。・・・・・・・・中澤姐さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余談2

2006-09-04 21:42:25 | Weblog
土曜お店で残業をしてると
“トントン”
“はい~何でしょう
時間が時間だけにお客様とは思いませんでしたが、こんな時間(21時)
に誰でしょう。。見るとそこにはいかにも
“あっ訪問販売はお断りしております~”
の一言が出そうな格好をされた女性が立っておられました
何でしょう、第1予想は訪問販売、第2は新聞勧誘、第3は宗教関連。。
“あの~実は・・・”
10分程話を聞きましたが、結論は予想通り訪問販売でした
お断りしようとしたら
“こちらの製品は身体障害者の方が作られた物で、お金は色んな福祉に
役立たせてもらっております。”
っとパンフレットを渡されました痛い所をついてきます。。
普通ならお断りをさせて頂くのにそう言われると・・・本当に福祉の為に
役立つならいいけど前TVで福祉をうたった詐欺の番組見たしなぁ。。。
聞くとその女性もボランティアでされているとの事そりゃ本当に
そうなのか確認出来る筈もない第一こんな時間まで営業してるのってのも
どうなんだろう
“そうですか。。ちなみにいくらですか
“2,000円です”
たかっっ肝心の製品はというと植物性パルプ繊維を使った万能布巾。。
まっっいわゆる雑巾ですな
ホームセンターやったら500円ぐらいで買えそうな気が非常にします。。
釈然としないとこもあったけど、彼女の気持ちと言葉を信じ今回は購入させて
頂きました後はお金がきちんと福祉に生かされる事を祈るだけ
些細な金額やけど、どうか人の為、社会の為にお金が役立ちますよ~に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする