愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーの菊池史行です
「求人してもいっこうに人が来ない、応募が来ない」
そう口に出したい会社さんは非常に多いですよね。
その原因は?
外的要因は解決できることは難しいですが
内的要因は解決できます!
人材募集広告をすれど集まらない。
デザインが悪いのか?
媒体の選択が間違っているのか?
時給が低いのか?
条件が悪いのか?
それらって、基本劇的に変えようがないですよね。
変えるとしたら
やはり本質。
広告の中身、言葉ですよね。
商業界8月号の特集になっていた
人材募集・定着「NG」ワード大辞典
いや〜これは改めて勉強になりました。
ちょっとした言葉の違いで、採用力は変わるかも。
お金をかけずに、改善できることが満載です。
デザイナーや印刷会社、広告会社にお任せで状態では
効果的な人材募集の情報発信はできないです!!
やはりその会社の方も、デザイナーもいっしょにスクラム組んで
頭をひねってひねってひねりだしてようやく
いい人材募集の広告になるのかなと。
結果、1人でも関心を持ってもらう、応募が増えるようになるのかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/ee97122596592e0413d0289077234e56.jpg)
人材募集の特効薬は無し。
漢方の如く、日々コツコツと積み重ねる。
これがまずは大事だと気付かされました!!!