ここは神威岬です。ちょうど一ヶ月前に行って来ました。北海道は考えているより広い。
ここも神威岬です。
サファイャブルーの海の色絶景。友人ご夫妻が連れて行ってくださいました。
小樽に行って、おすしを食べる。
写真でゆっくり見てみると、こんなに沢山食べたんだ。とてもおいしかったょ。安かったし。
札幌時計台です。歌に出てくる。一人歩きしてきました。北海道は6度目ですが、
次回は紅葉の時にいってみたいです。残念ですが、行けないだろうね。!!
北海道そろそろ秋景色かな。
ここは神威岬です。ちょうど一ヶ月前に行って来ました。北海道は考えているより広い。
ここも神威岬です。
サファイャブルーの海の色絶景。友人ご夫妻が連れて行ってくださいました。
小樽に行って、おすしを食べる。
写真でゆっくり見てみると、こんなに沢山食べたんだ。とてもおいしかったょ。安かったし。
札幌時計台です。歌に出てくる。一人歩きしてきました。北海道は6度目ですが、
次回は紅葉の時にいってみたいです。残念ですが、行けないだろうね。!!
北海道そろそろ秋景色かな。
夏祭りから帰る子供たちが、しっかり握りしめている袋には、
一生懸命すくった金魚。
金魚売りの露天が出、金魚売りの声が夏の風物になったのは、
江戸時代のことらしい。
水槽の中を魚やクラゲがユラユラ行き交う様子を眺めて、
ほのぼのする泳ぐインテリアの人気が高まっていますが、
金魚は、そのハシリだったようです。と
先日500匹金魚がプールになげこまれた記事が掲載されていましたが、
金魚にとっては、広いプールでのびのび泳げて、つかの間の夏休みを
もらったのでしょうか、
投げ込んだのはいけないないことだけど、金魚はのんびりできたでしょうね。
福井夏祭り 建物の間から、お月様と花火と街路灯何か昭和の風景を思い出します。
眠いのに何で起こすのよと花子ちゃんは怒ってます。でも穏やかな猫ちゃんです。
2才と一ヶ月、夏バテもしないで頑張ってます。
地域猫ちゃんです。気になっていたねこと違って残念でしたが、蚊に刺されないかと心配。
我が家に猫ちゃんが来てから、切なくて見に行けなくなってしまいました。
どなたかこっそり食べ物を与えているので、きっと待っているのです。カメラをむけたら、
何だゴハンじゃないの、、。と怒られそうでした。