E-Photo Club~道東を愛する写真家たち~

イーフォトクラブ【本土最東端の北海道根室管内(根室市・別海町・中標津町・標津町・羅臼町)で撮影する写真家たち】のブログ

撮影会in清里

2011-09-01 00:42:05 | miwa

とっても天気がいい日でした

裏摩周展望台     朝早くから、観光客の方が多かったです

さっそく、今日の撮影メインポイント男鹿の滝へ・・・ 林道を約12km

う~ん いかにも熊が出そう  一人ではぜったい無理無理

どきどきしながら歩いて、約5分くらいだったかな

高さ25m この滝は上流に川の無い不思議な滝で、その秘密は斜里岳の銀嶺水が1日3万tも岩から
湧出し流れ落ちているからなのです。(清里町のHPより抜粋)

滝の流れる音はとても迫力がありました

なんと・・・虹が・・・

いろんな設定で撮影を楽しみました  なんとなく、カタツムリに見えるのは私だけかな?

熊のことなど忘れ、夢中になって撮影しちゃいました

さてさて、次の場所へ移動することに・・・

林道を戻る途中、男鹿の滝から1kmくらい離れた場所での光景

この直後、とんでもないハプニングが

 

なんとか、ハプニングを乗り切り、次に向かったのは「さくらの滝」

サクラマス達が、滝を超えようと頑張っていました。

撮影時間がズレこんでしまった為、残念ながらピンク色を伝えることはできませんでした。

リベンジ戦ですね。

最後に「神の子池」  一番撮影が難しかったなぁ

by miwa


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2011-09-01 05:06:25
サクラマスの跳ねてる感じがいいですね!!
水がとまっているような写真も好きです。

ハプニングは大変でしたが。
いい写真が撮れてよかったですね
返信する
Unknown (masaru)
2011-09-01 08:58:46
光を浴びた滝がいいですね!
虹も出て
時間が合えばサクラも日が差してピンクに染まったのですね。
勉強になります。
返信する
Unknown (miwa)
2011-09-01 09:31:20
Mさんへ
水が止まっている撮影が楽しくて、連写機能でたくさん撮りました。いろんな形が楽しめますよ

masaruさんへ
ちょうど日陰になってしまいました。
一枚目はさんのジャンプ力で、かろうじてピンク色が伝わったかな・・・
返信する
Unknown (take)
2011-09-01 19:09:01
1枚目の裏摩周 綺麗です。私が行くといつも曇っているんですよ
男鹿の滝も、私がいったときは陽があたっておらず、miwaさんの写真とは全然違う風景でした。
F値とシャッタースピードとても参考になります
返信する
Unknown (A)
2011-09-01 23:34:43
水が止まって色々な形に見える写真は面白いですね
サクラマス達の遡上の様子が見れて楽しいです。
どの写真もとても綺麗に写ってますね
返信する

コメントを投稿