暑いから…「寒い…寒い」と唱えると…涼しく感じるでしょうか?
こんばんわ。Eiichiroです。
ふと気がつくと…
最近、本を読んでません。
家にいるときはインターネットばかり…。
たまには活字も読まないとですな~。
ご存知のとおり…
私は…
鉄道ファンなので…
西村京○郎のトラベルミステリーをよく読んでました。
「特急○○殺人事件」とか…
「○○殺人ルート」とか…。
だいたい列車運行のトリックとかを利用した時間に殺人事件が起こったり…
アリバイを作ったりします。
鉄道ファンには、けっこう読み応えのある小説でしたね。
普通の推理小説とかだと…
列車とか出てきても…
移動手段だけだったりして…
あんまり面白くない…。
かと言って、ドロドロした人間関係が舞台の小説もちょっとね~。
ちょっと前、ニュース見てたら…
「ハ○ーポ○ターとなんとかのなんとか。」
の完結編が出版されるのに…
徹夜して待っていた人々をやってました。
私…
読んだことがありません…。
もちろん…
映画も見てません…。
世界的に有名だから…
きっと面白いんでしょうね~。
ファンタジー系って言うんでしょうか?
私もそういった本を読んで…
頭をファンタジーにしたいと思います。
(発毛のためではありません。念のため。)
こんばんわ。Eiichiroです。
ふと気がつくと…
最近、本を読んでません。
家にいるときはインターネットばかり…。
たまには活字も読まないとですな~。
ご存知のとおり…
私は…
鉄道ファンなので…
西村京○郎のトラベルミステリーをよく読んでました。
「特急○○殺人事件」とか…
「○○殺人ルート」とか…。
だいたい列車運行のトリックとかを利用した時間に殺人事件が起こったり…
アリバイを作ったりします。
鉄道ファンには、けっこう読み応えのある小説でしたね。
普通の推理小説とかだと…
列車とか出てきても…
移動手段だけだったりして…
あんまり面白くない…。
かと言って、ドロドロした人間関係が舞台の小説もちょっとね~。
ちょっと前、ニュース見てたら…
「ハ○ーポ○ターとなんとかのなんとか。」
の完結編が出版されるのに…
徹夜して待っていた人々をやってました。
私…
読んだことがありません…。
もちろん…
映画も見てません…。
世界的に有名だから…
きっと面白いんでしょうね~。
ファンタジー系って言うんでしょうか?
私もそういった本を読んで…
頭をファンタジーにしたいと思います。
(発毛のためではありません。念のため。)
昇天するファンタスティックな書物は
時刻表では?
しかし車両の種類を意識されてたのには脱毛いや脱帽です…
( ̄□ ̄;)
Eiichiro様はもちろん時刻表でも昇天されますが、「鉄道ピクトリアル」に一番萌えると思われます。(笑)
「死ね」って…
( ̄□ ̄;)
Eiichiro様のコーヒーの飲み方…
リン様が「満●ラーメン」で、最初はそのまま食べ、途中から豆板醤をたっぷり入れるのと似てます。ニンニクは始めから入れてもらってます。ニンニクを入れなかったらそれほど美味しくないので。(オフレコでお願いします!)
純喫茶(谷村新司)等、豆を挽いたコーヒーはブラックですが、インスタント(粉)や缶はなぜかミルク&砂糖入りです。なるべく砂糖少なめを心掛けてますが…
蹴りたい背中。
単行本になったので、購入しました!!
私も最近は、ネットばかり。。
たまには本もいいですよね!
読んでいるうちに想像の世界が広がって楽しいです。そこから作品にするには大変ですけど…。
電車の中では小さな時刻表を見ています。
時間を確かめるはずが、またいろいろ想像して一人で笑ってる私、ホント変ですよね(汗)
主な活字は数字ですが…。
「旅と鉄道」や「鉄道ファン」も捨てがたい…。
でもやっぱり「時刻表」ですね!(笑)
あ!タイトルと賞を取ったのは知ってます!
タイトルだけ見てみると…
格闘技かなって思ってしまいました…。(笑)
「時刻表」は…
歴史に名を刻む…
ベストセラーではないかと思います。
しかし…
時刻表を見ながら笑っているとは…
私は…時刻表を見ながら…
眉間にしわを寄せていることの方が多いです。(笑)
(この駅は停まって、この駅は停まらないのか~とか。)