EAST JUNIOR FAN CLUB

青森市内の学童軟式野球クラブチーム「イースト・ジュニア」を応援するブログです。

浪打倶楽部戦模様(ピッチャー陣)

2010年04月01日 | 写真館
4月・・・。

野球シーズンです。


サンドーム大会も最終章。

4月17日は、エキサイティングBBJに参戦。

4月25日には、学童大会が市営球場で開会となります。


ということで、ブログデザインも「野球」にもどしました。


・・・・

4月第一弾は、浪打倶楽部戦の模様から。




画像は、TAKEママが撮影してくれました。


サンドームは撮影場所としては、
とても難しい場所だそうです。


gooブログは3Mまでの画像データしか、
貼り付けることが出来ないため、
解像度を下げて添付しています。


(実際の画像は、もっと鮮明です。)


それでは・・・。


まずは、先発大樹。











別角度から。











ちょっと、テイクバックでの肘の下がりが、
私には少し気になりますが、
どんなもんなのでしょうか?


次は、
4回の表に救援に昇った啓悟。










テイクバックまでの写真ですが、
この写真で見る限り、
「いい感じになってきてるなー。」と
思うのですが、どうでしょう?




次回は、バッティングと守備の様子を掲載します。


by mino

雪上ドッジボール

2010年02月22日 | 写真館
2月21日(日)は雪上ドッジボール大会に参戦。


結果は書きませんが、
久々に写真を撮りましたので掲載します。


しばらく撮っていなかったら、
何かこう・・・、
下手になったような気がします。



TAKEママ卒業後、
我こそは、EJカメラマンという方!!
立候補をお待ちしております。









試合開始前、キャプテン孝太郎の図



試合開始前、副キャプテン大樹の図



イーストJチーム
5、6年生にエントリーしたが、しゅうた、拓郎は4年生・・・。
やはり、ちっこい。
でも6年のKENTはもっとちっこい。




外野は守りたくないと言っていたしゅうた君。
外野でも内野でも、役割の重さはまったく同じだよ。




手前、ゆうせい、奥、啓志。



いつき&いっせい



ゆうせいアップ!!
奥は、長くつとひざの具合が、妙に郷愁をそそる啓志。



ジャンプボール前のりく



拓郎&大樹



拓郎&大樹&無敵くん。
なぜ、しゅうたに「無敵」というあだ名が付いてるのか知ってる人~?
決して悪い意味は含んでいないそうです。
(主に、6年生がそう呼んでいるようです。)



海!投げました!



いっせいと、ひざの具合が少しかわいい啓志。



今度のジャンプボールはけいた。
「けいたー!」
「お前なら大丈夫だー」
と、仲間から声援が飛んでいました。



選手に指示を送るゆうせいパパです。
テニスでは、東北大会出場の腕前です。



りく&監督
良く見ると、監督の表情は少し険しい様子。
(禁煙に、そろそろマイッタ!がかかったか・・・?)



両足の具合がりりしい啓志。



いつき~起きてるか~!!



試合開始前。カメラ目線のけいた。



ジャンプボールのけいた。



いつき、いっせい、けいた、啓志



行儀よく応援する孝太郎&拓郎
手前はTAKEパパ。



5、6年チームを1枚だけ。



応援団その1



応援団その2
カクマキ?、ストール?、ほっかぶり?
何て言えばいいのでしょう・・・?


(カイシママが、詳しい気がする。)





photo by mino






3月22日の協会杯は、

TAKEママに最後の写真をお願いしました。



年度末につき、忙しければ、「なし」ですが・・・。



TAKEママの写真は、やはりさすがプロという感じで、

これまで、大変お世話になりました。




オレだって・・・という方、

遠慮なくお申し出ください。




当方、記念誌で使います。






by mino


来週は、雪合戦・・・。



学童大会2009開会式風景

2009年05月16日 | 写真館
本日5月16日(土)は平内町での練習試合です。

7:30に原別小学校Gへ集合

午前中に平内東小Gで、

平内東小と浅所小の2チームと練習試合が組まれています。



3年生以下は参加自由のようです。




さて、明日は油川でスポ少!!
本戦を前にしての練習試合の様子が
気になるところ。




そして、本日は、青森市営球場で、学童大会の準決勝

浪岡野沢-浪岡北 の試合も行われ、

これもちょっと気になる。



ついでに、明日の天気も気になる。






TAKEママから、学童大会の画像が届きましたので、
UPします。


まずは、開会式風景。



そういえば、開会式は雨だったんだなー。





先頭プラカードは、KOTA。
以降は背の順での行進。
KOTAの後ろはKENT。

(健人は略すとタバコの名前になるな・・・。)





TAKUROのとぼとぼ感と
KAI君のしっかり前を向いた行進・・・。
この対称的なところがいいネ。




RIKUも寒そうだな。
下がぬかるんで、ズックが脱げた選手もいました。



凛とした表情のKAZUMA。
後ろは、ニッコリのKUDOKAI。
背の順だと4年のKEISHIが、
このあたりに並ぶのか・・・。




KEISHIの後ろは誰だろう?
その後ろはKAZUYAだな。




黒のフードはYUTAか?
最後尾は、RYOTARO、TAKE、LEO




これぞ、"ノー天気"な表情という笑顔かな。



開会式は4月26日に行われた。
天気が雨だと行進風景もこころなしか寂しく感じる。





上の写真は、4月29日の試合当日。

開会式とは、うって変わって快晴の様子が分かる。


(本当にいい天気だったんだよなー)







1試合1試合が終わる度に、

彼らの卒業が近づいてくると思うと、

写真を見るのも少し寂しい気がする。


去年までは、
「まだ、来年があるさ。」と、
他人事のように思っていたが、

光陰矢のごとし、

月日のうつろい本当に早い。





EJでの野球も、残り6ヶ月・・・。


そろそろ、感動のドラマが見たいナー。







by mino

ねむのき会館練習風景その2

2009年03月17日 | 写真館
ブックマークに桑田真澄オフィシャルブログをリンクしました。


「気が付く」と題されたブログでは、


野球指導者にたいして、
厳しい提言が書かれていました。



一度に全国の野球指導者が彼の言うような形には
なりえないとは思いますが、


徐々に良い方向に向かっていけば良いのではないかと思います。







イーストジュニアも今年は10周年という節目の年を迎えます。


去年よりは今年、今年よりは来年、
少しずつ工夫しながら、
コツコツと進化していければよいのかなと思います。







ねむのき会館練習風景その2



カイシと竜樹.
実は、カイシの体も相当硬い!!



体の硬いタケルのモモを体の硬い康太が押し、
体の硬い大介が隣で見つめるの図


さて、問題です。
この二人はだーれ・・・???
わかったら、下へスクロール。

























































答え。





by mino

蟹田ジャッキーズ戦PHOTO

2009年03月13日 | 写真館
2月11日に行われた協会杯サンドーム大会

蟹田ジャッキーズ戦←(試合経過はココをクリック。)

のフォトが届きましたので掲載します。



掲載順は当日のオーダー順です。



1番キャッチャー康太



2番レフトカイシ



3番ピッチャータケル




4番ショート竜樹



5番ファーストレオ



6番ライト和也



7番センター遼太郎



8番サード一磨



9番セカンド健人



サードランナーカイシ



ショート竜樹



サード一磨



セカンド健人


ライト和也






ファーストレオの真剣な表情




ピッチャータケル



副キャプテン遼太郎も真剣です。



キャッチャーフライに飛びついた後の康太


      PHOTO BY TAKE-MAMA






よく見ると、選手たちは、
みんな本当に真剣な顔つきをしている。


頼もしく、そして逞しくさえ見える。


このまじめな姿に、
そして必死な姿に感動させられ、


時には涙さえもらってしまう。






これがユニフォームを脱ぐと、




どうして、こうも毎日ゲーム・ゲームで、
ピコピコしてばっかりいる
怒られっぱなしのガキになってしまうのか?

本当に、不思議なくらいだ。




単に、外面(そとづら)が良いということか・・・?


やっぱり、スポーツの魅力なんでしょうね。






家の中で、子供のこんな表情、
見たことありますか?




by mino

練習風景

2009年03月12日 | 写真館
最近の練習風景。

あっちこっちの体育館で行われました。




今週末の練習の有無は、連絡網で回るようです。


20日(木)は協会杯サンドーム大会。
対戦相手は、蓬田クラブ。

レギュラー選手全員が5年生とのこと。
(強そー。)


20日の試合終了後に、サンドーム会議室でEJの総会がある予定です。

来年度のチームと父母会の活動計画をを連絡します。


それでは、「最近撮りまくっている」写真の中から、

(まあ、見られるか。)という

えりすぐりのSHOTをお届けします。



ーーーはまなす会館にて・・・ーーー


はまなす会館にて練習風景全景



BEST SHOT!(ブログ初登場)







ーーーねむのき会館にて・・・ーーー


リク・タクは、仲が良いのだろうか?
(よく喧嘩をしているようだが・・・)



遼太郎!笑顔よし!




一磨はカメラに撮られるのを嫌がります。



初公開!TAKE父。
「EJ・イケ面3パパ」の筆頭格か・・・。
ちなみに「EJメタボ3兄弟」というトリオもあるとか・・・。



この日の有太は、いつもより走っていた。



バッターを立ててのピッチング練習。
バッターは、野球に詳しいKAISHIパパ。








ーーーアリーナにて・・・ーーー


アリーナ全景




練習終了後


次回も「撮りまくった」中からの練習風景のフォト
を掲載します。

(しつこいか・・・。)






by mino


「はまなす会館、ねむのき会館、アリーナとか、
 いろんな所で練習しているの、
 ブログに書かない方がいいんじゃない?」


「なんで・・・?」


「だって、ほかのチームも使っちゃうじゃない。」


「セコイこと言うんじゃないっつーの!」
「でも、詳しいコトは書かないでおくか。」


EJかぶれの夫婦の会話でした。



阪神は、カーネルサンダースの「のろい」
から開放されたらしいが、
問題は野球の実力ですよね・・・・。

ピッチング練習風景

2009年02月19日 | 写真館
2月15日の練習風景

最後は、ピッチング編をお送りします。


原別小学校での室内練習も今月いっぱい。

来月からは、卒業式やら終業式やらの準備で、
体育館は、使えなくなりそうだ。


小雪で3月中ごろには、グランドで練習できるかと思いきや、
昨今の降雪で、やはり、4月に入らなければ、
グランド練習はできなさそう!


どのチームも冬場の練習場所確保には苦労している模様である。


少年野球専用の室内練習場があったら・・・

とは、ちょっと贅沢な妄想だろうか。



雪は、結構、好きなのだが、
南の野球チームは、グランドの上で夏場と同じように
練習しているかと思うとちょっと恨めしくも思う。


限りある練習場所と練習時間、
有効に使い、集中した練習が、春の勝敗に結びつきそうです。



まずは、レオと康太のバッテリー練習














続いて、遼太郎のフォーム分解写真(背面から)




















今度は正面から・・・。














柔軟体操編、ビーチフラッグス編、バッティング編、
ピッチング編の

4回に分けて、練習風景をお届けしました。






さて、


23日はT・TGUTSとの練習試合がある。

しかし、当方、

どうしても外せない用事があり、見に行けない。


がんばれ!イースト!

本町方面から検討を祈っているぞ!!


by mino

練習風景(バッティング)

2009年02月18日 | 写真館
2月15日の練習風景

柔軟体操、ビーチフラッグスのシーンに続いては、

テニスボールを使ったトスバッティング。


3選手のバッティングをカメラに収めましたので
ご覧ください。



啓志(3年)、
りく(3年)、
タケル(5年)  の順番でどうぞ。




《啓志3年生》










《りく:3年生》











《タケル:5年生》












あまりクリアーな写真ではありませんが、
アドバイスがある方は、本人のためにも是非・・・。

コマ送りのように見えますが、
実際の撮影は、何度も振っているところを
タイミングをずらしてシャッターを切っているだけですので、
よく見ると足の位置がズレていたりします。



by mino

練習風景(ビーチフラッグス)

2009年02月16日 | 写真館
昨日に引き続き、2月15日の練習風景をお伝えします。



10分間以上のランニング

その後には柔軟体操。

更に、それに引き続き行われたのは、ビーチフラッグス。


進行方向に逆向きのうつぶせ状態から、
監督の号令でダッシュ!


フラッグの代わりに置かれたテニスボールを
ダイビングで奪い合います。


瞬発力に加え、駆け引き、そして最後の球際の強さ!

さらには、往生際の悪さなど、いろんな見所があります。




淳也と康太。右側はレオ




有太と奎太




レオ2連敗




タケル、遼太郎がGETで、竜樹残念!




左のダイビングは一磨、右の争いはカイシと海くん




左の争いは樹と啓志、右はいつも余裕の魁くん




右の果敢なダイビングは真恩。
左は蓮。中央は両者に敗れた太陽




いつもライバルのリク・タク
(タクの勝ち)




レオ三連敗。




左のタケルと竜樹の戦いは竜樹の勝ち。
右は余裕の遼太郎。




カイシと一磨の勝ち。残念!海くん




幼稚園の太陽(よう)に対して、
大人気ないぞ!蓮と真恩!
(でも彼らも小学1年生)




さらにライバル、リク・タク
(りくの勝ち)




この勝負、有太の右手がボールをGETで
有太が勝ちました。




竜樹、一磨がGET!
実は、一磨はビーチフラッグスが得意のようだ。
負けは遼太郎。




右で体をぶつけ合うのは、拓郎と樹。
左は、またも余裕の魁くん




やりました!太陽GETです。




りくがGET。
後ろの奎太と啓志は微妙・・・。




レオ!勝ちました。




一磨、竜樹、遼太郎・・・。
勝ったのは一磨と竜樹。




カイシとタケルはこの後、ズーとボールの取り合いをしていました。
右側は漁夫の利の海君。




5年生の遼太郎、カイシに3年の樹が挑む。
遼太郎後方のカイシがここから樹のボールを取りに行く・・・。




奎太、有太の三戦目は有太に軍配があがったようです。







最後は全員が罰ゲームの腕立て伏せとスクワット






もう少しカメラの腕を上げたいと思う今日この頃です。


by mino









別にコメントが欲しくてブログをやっているわけではありませんが、
こうも無反応だと、さすがに少し不安になるのですが・・・。


イーストファンの皆さん!
元気ですかー???



ゆうやは元気かな?

土曜日(14日)の練習には大樹がきてたよー。


孝太郎はまだ腕の具合がわるいのかなー???


今週末は、
2月21日(土)は、三年生以下&6年生の練習
(18:30から原別小学校体育館)

翌22日(日)は、4、5年生の練習
(8:30から原別小学校体育館)

23日(月)は18:00からサンドームで練習試合があります。



相手は、協会杯で逆転負けしたT・T GUTS。

借りを返せるかなー???

2月15日(日)は練習でした。

2009年02月15日 | 写真館
2月15日は県営球場でのキックベースボール大会に参戦のはずでしたが、

あいにくの小雪で、グランド状況が悪いため、ケガの心配も考え、
中止とあいなりました。


初代王者を目指したEJにとっては・・・、

何より、毎日、毎日、「選手宣誓」の練習をしていた
某(拓郎)くんにとっては・・・、



残念で、残念で・・・。



中止の知らせを拓郎に伝えた時には、


「エッ?中止?」
「延期じゃないの?」

「ということは・・・」
「もうやらないってこと・・・?」


全ての問いかけに「ウンそう。」と頷くと、


拓郎は、ボーゼンとして、その場にバタン!と倒れこみ、
うつ伏せのまま、しばらく起き上がることができなかったのでした。



それはさておき、EJにとっては、
午後から原別小学校の体育館で練習をじっくりと行うことができ、

これはこれで、「まあ、いいか。」と、

案外、大人たちはホッとしていたりするのでした。


練習終了後は、本来、県営球場で食するはずだった豚汁を、
みんなで美味しくいただきました。

大き目の鍋で3台・・・。

(余るかな?)と思いきや、


子供と大人で、見事に完食でした。

TAKEママ、康太ママ、一磨ママに感謝しましょう!
ちなみに、好評だったキムチ味の豚汁は、
一磨ママの発案だそうです。
(本当に美味かった!)


以下、数回に分けて、当日の練習シーンを写真でお伝えします。



まずは、柔軟体操シーンから。


(全体風景)



(中央で掛け声を発する康太)



(上は竜樹、下はカイシ)



(拓郎と魁くん)



(りくと樹)




(チームの中で一番柔軟なコンビ、有太と奎太・・・ホントです。)



(お年寄りを介護しているわけではありません。)




(奎太の柔らかさと有太の笑顔)



(逆に、有太の柔らかさ。)




(太陽と啓志)




(真恩と蓮)



さて、ここからは問題です。
次の写真は誰でしょう?
(柔らかですねー・・・)

(正解は下へスクロール)



















































(正解は海くんでした。)


次の問題。
少々体の硬いこの子はだーれ?













































(正解はかじゅま君でした。)





それでは最後の問題。
この二人は誰?




































































未だ、動きのあるシーンは全てピンボケで、
撮った写真の半分くらいしか採用できない状況です。
今回、写っていない子は、ゴメン!




by mino


次回は、ビーチフラッグスのシーンをお届けします。

実際にはフラッグではなくテニスボールを取りあっていますが、

中々、子供達の厳しい表情が撮れているような・・・。

4年生以下で浪岡北と・・・

2008年07月23日 | 写真館
合宿の試合経過、その他の写真掲載の前にちょっと一休みをして・・・。
ちょっとピンボケですが、私のデジカメデビューの記念すべき写真を掲載します。

試合経過はココをクリック!!

実は、この試合は先取点を取っちゃたりなんかしてます。


【試合前の風景】


ともゆきと魁くんでしょうか・・・。


私だけー・・・。
何故か「ともゆき」は呼び捨てで、魁くんは君付けで呼んじゃいます・・・。


肘が下がってんぞー!!ともゆき!!


しゅん!グローブは脇の下に引きつけよー!



タクローは、肘から投げるように教えてもらおう。



ゆうやが4年生ということは、実は大変な驚きなんです!



ただ今急成長中!大樹!


手前はよしき。向うは誰だろう?
・・・タクローだそうです。


リクのフォームは、かっこいい!!・・・ような感じに見える。



運動神経が実はとってもよいよしきです。



けいた!グローブが腹にぶら下がってるぞ!



ボールを捕る前か、捕った後か・・・。
どっちにしても腰が高いぞー!ゆうた。



ともゆき・・・。口の開き方が、お笑い系になってますけど・・・。



【ゆうやピッチング分解写真】

フォームについては、他の方に解説してもらってください。

















【それでは、試合の始まりです】

まずは不揃いな挨拶から・・・。


手前から、南野陽子、菊池桃子、森尾由美、早見優、国生さゆり・・・
80年代アイドルを応援団に並べてみました。


ヒットでセカンドにいるよしき。
実は、この後、牽制で刺されてしまうんだなこれが。


四球で出塁のリク。塁審は、魁くんのお父さんです。


「球が速いよ・・・。」といった表情のタクロー。


結構様になってるナー。リクのマスク姿。



サードのタクローです。



これからマエミツを取りに行きそうな、けいたでした。


ボールより、足元の蟻んこが気になるライトともゆき。



試合より、蟻んこを見ているともゆきが気になるレフトのしゅん。


将来の色男!魁くん。


ファースト大樹。真剣です。



「さあ!こーーーーーーい。」
よしきの叫び!






by mino



TAKEママの写真にはかないませんが、まあまあ見られるのでは・・・。


写真よりコメントが問題?!

「どうせ例えるなら・・・、」
「80年代アイドルではなく、70年代の方が適当だったでは?」

とは、回線を通じて聞こえてきた
R太郎のお父さんの茶の間でのささやきです。


(おそらく・・・ささやいたはずです。)

浪岡北との試合風景(サンドーム大会)

2008年06月14日 | 写真館
4月上旬の頃

EJは、協会杯サンドーム大会の予選リーグを予想外にトップ通過し、
決勝トーナメントへ進んだ。
一回戦のT蓬田に勝利しベスト8を決め、ベスト4を賭けて
優勝候補の一角、浪岡北と戦った。
結果は、特別延長のサヨナラ負け。

今一歩及ばなかった(浪岡北はトーナメントを制して優勝)。

その時の写真です。
(TAKEの涙は写真に写っていませんでした。)

ブログでは次のように紹介しました。遡って見る方は、
ココをクリック



「エッ!ストライク?」といった表情


よく見ると、この3人、妙な遠近感で写っている。
まるで、だまし絵のような・・・。



いいフォームだと思います。(私的には・・・)


ボー然としているのか、仁王立ちなのか、YUO芽


ちょっと気取った歩き方ではあーりませんか、k磨くん。


そうか・・・この頃はD介は浪岡北の選手だったんだ・・・。
本人は写っていませんが・・・。


上下の写真で、5つの違いがあります。


R樹の真剣な眼差しは、結構、人気があるようです。


肩に力が入ってるゾー!YUO芽

 
三遊間のこの二人、腰が低いのか、高いのか・・・?


ライトRオ、ジッと戦況を見つめるの図


口がちょっと開いてるかな・・・!TAKE!


少々、小粒ですが・・・


その分、動きはいいです。


バントの構えからー・・・


バスター!!
でも、ファールでした。


KEN10です。



アッチ向いてーーー・・・


ほいっ!


この日の康太は、スクイズ2回成功。


遼太郎!左バッターにチャレンジ中!


見逃し方がさまになっています。


この日、4番のYUO芽。腕を組んで戦況を見守るの図


綺麗に打ったように見えますが、実は、球はミットに納まっています。
この日TAKEはノーヒットだったんだなー・・・。




この試合で、浪岡北の選手は積極的に次の塁を狙う走塁!
EJは積極的にというより少々無謀な走塁が目立ったような気がしました。

強いチームは、走塁は(も)違うなーと思った次第です。




bu mino

次回は、学童大会1回戦(莨町小戦)の写真を掲載!!

OJIGI

2008年06月05日 | 写真館
礼儀の正しさと野球の強さの関係は、
少年野球に限って言えば

「正の相関関係にある。」

というのが、定説のようだ。


その昔、約20年間にわたって、ペナント優勝を飾れなかった
阪○タイガースが礼儀知らずの集団だったかと言えば、
そうではない。

また、EJが以前、練習時間を割いて見学に行った
某高等学校野球部は、素晴らしい礼儀正しさを見せてくれたが、
甲子園の県予選では、2回戦敗退だった。


中学は知らないが、小学校の野球に限定すれば、
どうやら、道具の片づけや、挨拶がしっかりしているチームは、
強いチームが多いように思われる。


しかし、
「礼儀正しくすれば、野球が上手くなる。」
ということでもない。

茶道の師匠やホテルのドアボーイが
一番野球が上手いということもない。





さて、なぜこんな前フリをしたかというと、
次のようなメッセージが届いたからだ。



-------(いちおう匿名です)-------

いつも楽しいブログ、ご苦労様です。

まあ~、白神の話題も大切ですが、
雨の中子供達を連れて行った奥様にねぎらいを・・・。^ _^

さて、
挨拶は「ありがとうございましたー。(1.2.3)」で
頭をあげるはずでは?

何故に監督より早く頭が上がっている?

イーストでももちろん、
挨拶のしつけは、各家庭できびし~くやっていきましょうね~。

ふふっ。

釘をさすつもりで証拠写真添付しま~す。

P.S やっぱ負けてばっかだとつまらないデス!

-------------------
(文面は若いですが、20代ということはありません。)


場所は市営球場。
おそらく7-0で浪岡南Eに完敗したあとの
挨拶のシーンを撮ったものだと思われる。




問題の一枚は次の写真。

監督が、応援団に対して深々と頭を下げているのに、
肝心の選手が・・・。







EJでは、大成がキャプテンとなって直ぐに、

「ありがとうございましたー」の挨拶のあと、

(1,2,3,4,5)と数えて(その間頭を下げて)、
その後、帽子をかぶろう!ということにした。


さらに、淳々がキャプテンになってからは、
監督、コーチがグランドに現れた際には、
キチンと挨拶をするように徹底された。


以前に比べて、最近のEJは、挨拶には厳しい。


繰り返しになるが、「挨拶上手」=「野球上手」ではないことは、
十分に承知している。

おそらく、「おはようございます。」といった普通の挨拶はできているわけで、
グランドで「挨拶、挨拶」というのも、少々大人気ないような気もする。




(うーん・・・。)



こう考えたらどうか。


礼儀ができるから、野球が強いわけではない。
強いチームは、監督、コーチ陣の指示が徹底される土壌が
できあがっているんだ!


普通に挨拶ができれば、家庭的にはOKなわけだが、
野球的挨拶(体育会的挨拶とでも言うのだろうか・・・)は、
「一人ひとり」というよりは、チーム全体がまとまった挨拶を求められる。


チームプレーがあるスポーツは少なからず、
チーム全体が一つになって強くなる。
礼儀やあいさつは、それを測る一つのバロメータなんだな・・・。



つまりは、


「挨拶ぐらいまとまってできなくて、野球ができるか!」


ということか・・・。


あるいは、

「挨拶の指示くらい守れなくて、試合中の指示が守れるか!」

ということだろうか・・・。




いずれにしても、イースト・ジュニアが
もう一段レベルアップするには、

何かこう・・・もう一つ・・・

ピシッとしたところが必要なような気がします。






送られてきたこの写真を見て、こんな感想を持ちました。

皆さん、どう思います?








① 「チームとしてはずかしいから、
   速やかにブログを更新するべきだ。」


② 「いや、戒めのためにしばらく張っておこう!」


③ 「まあ、そんなに目くじら立てなくても、
   その内、野球も挨拶も上手くなるって・・・。」




私的には・・・

③かな・・・。



6年生は、あと半年。
5年生だって、あと1年で最後の学童大会となる。


by mino

体育館練習

2008年03月27日 | 写真館
練習試合の浪岡野沢戦にコメントが届かないままに、
画面を更新するのは、如何なものかと思いましたが、


冬場の体育館での練習の様子を写した
画像データが届きましたので掲載します。


なお、既に更新された記事に関しても
コメントを発することはできます。


なお、浪岡野沢戦は私は観戦していません。

なお・・・、

ま、いっか。









体育館での練習風景・・・。

チビッコ達の真剣な表情に、将来のEJの躍進が期待されます。




弘彦は、あっという間に上手くなりました。





この背中4名。もうすぐ中学生。





健人です。











たしか、キャプテン役を決めているところです。





キャプテン役はカト大に決まりました。





奎太はとっても体が柔らかいのです。





拓郎は、硬いです。(ガッチリー!)







このフォーム、幼稚園児(年中)のものとは思えんな。
後ろのトッチー、関心顔。







グルメ杯(浜館J&勝田C戦)

2008年03月10日 | 写真館
もうすぐ卒業式・・・。
中学生になると小学校時代のことはすっかりと忘れてしまうものです。

今のうちに思い出しときましょう・・・。



「そんなー♪時代もー♪ああったねとー♪」

ってがー by miyuki nakajima


浜館Jとの熱戦!
勝田Cとの名勝負!



試合中の写真がないのはしょうがない。



カメラマンも人の子。


あまりの白熱した試合にカメラを撮るのを忘れてしまったようです。







実は、ここまでが浜館J戦の写真。
ベンチが3塁側なので判明しました。


これ以降は勝田C戦の写真となります。



試合前の両軍の挨拶を終えて、
「絶対勝つぞ!」
「おー!」と元気よくベンチへ・・・。



プレイボール!の瞬間!




あっという間に、日が傾き、試合終了。
結果は引き分け。

以降、抽選による優勝が決まるまでと、
その後の喜びの様子が写真に納められています。
































それにしても、良い試合だった。

双方の監督に拍手

新チームもこんな試合、見せてくれるかな?


3月20日(木)はチーム蓬田戦です。




by mino


写真の著作権はTAKEママにあります。


今回のグルメ杯の写真をもって、
TAKEママから拝借した写真データは全て掲載しました。


次回の掲載は、TAKEママの気持ち一つにかかっています。



「いつも写真を撮ってもらってありがとう!」の一言で、
また、写真をとってくれるかも・・・。


さらに、その一言にスーパードライが添えられていれば・・・、


貴方のご子息のアップの写真が・・・。


なんてことは、
あながちないとも言えない性格のような・・・。