![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/4098ee36a4b2a03cbce0c47c3b26b5a6.jpg)
年初めの1月8日から予選ブロック戦が始まり、見事1位通過し決勝リーグへと進んだ。
決勝リーグでも、選手の気持ちは切れず決勝へと。
そして1月21日 決勝戦に挑むことができた。
VS野内ヤンキースさん。
強豪を相手に選手たちは、初めての決勝戦の緊張で手が震える中、
諦めることなく・今まで練習した事・チームが一丸となって試合に挑んでいるように思えた。
結果3-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/b0f366a0f67d7a1a9fd2e3770dd45a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/4e07cf0826e12e5abc1c6de887ab09ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/f8eeba3cea5e18da5ea562f275e6dc12.jpg)
打撃では大きなあたりもないけれど、相手の攻撃を守りぬき『守りのイースト野球』を見たよう感じがする。
そしてなにより、ピッチャーがピンチになった時、内野手がピッチャーの元へかけより声をかけていた。
今までにない光景に目頭が熱くなる思いです。
これを見た選手たちも今まで以上にチームワークの大切さ・たった一言仲間に声を掛けるだけで安心させ、試合をピンチではなくチャンスに変えることが出来るんだという思いになったことでしょう。
その結果が今回の優勝へと繋がったと思う。
今回のナインズ杯は、4年生以下の選手でルールも若干の違いはあるけれど、選手にとって一つ・・・いや二つ三つと
成長を見せてくれた試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/7f87b322fce2e130e97738a465e290bc.jpg)
ナインズ杯を企画して頂いた方々に、感謝とお礼を申し上げます。
byリキ
決勝リーグでも、選手の気持ちは切れず決勝へと。
そして1月21日 決勝戦に挑むことができた。
VS野内ヤンキースさん。
強豪を相手に選手たちは、初めての決勝戦の緊張で手が震える中、
諦めることなく・今まで練習した事・チームが一丸となって試合に挑んでいるように思えた。
結果3-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/b0f366a0f67d7a1a9fd2e3770dd45a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/4e07cf0826e12e5abc1c6de887ab09ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/f8eeba3cea5e18da5ea562f275e6dc12.jpg)
打撃では大きなあたりもないけれど、相手の攻撃を守りぬき『守りのイースト野球』を見たよう感じがする。
そしてなにより、ピッチャーがピンチになった時、内野手がピッチャーの元へかけより声をかけていた。
今までにない光景に目頭が熱くなる思いです。
これを見た選手たちも今まで以上にチームワークの大切さ・たった一言仲間に声を掛けるだけで安心させ、試合をピンチではなくチャンスに変えることが出来るんだという思いになったことでしょう。
その結果が今回の優勝へと繋がったと思う。
今回のナインズ杯は、4年生以下の選手でルールも若干の違いはあるけれど、選手にとって一つ・・・いや二つ三つと
成長を見せてくれた試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/7f87b322fce2e130e97738a465e290bc.jpg)
ナインズ杯を企画して頂いた方々に、感謝とお礼を申し上げます。
byリキ
これからが、大切になってくるので、気を引き締めて練習あるのみ(`_´メ)
頑張れ!イースト!