紅葉が見頃と言うことで
久しぶりに二人で紅葉を楽しんできました~♪
☆二人とも初めての「鳳来寺」
規模はとっても小さな「鳳来山東照宮」もありました。
☆鳳来寺
車で20分ぐらいの所にある
☆愛知県民の森
此方の方が紅葉が綺麗でした~♪
紅葉が見頃と言うことで
久しぶりに二人で紅葉を楽しんできました~♪
☆二人とも初めての「鳳来寺」
規模はとっても小さな「鳳来山東照宮」もありました。
☆鳳来寺
車で20分ぐらいの所にある
☆愛知県民の森
此方の方が紅葉が綺麗でした~♪
奥三河には素敵な紅葉の名所があるのですね
岩峰の中に小さく見える鳳来寺は素晴らしい~~~☆
黄葉も紅葉も見事ですね~♪♪♪
奥様とご一緒のドライブは最高のもみじ狩り
愛知県民の森へもお車で20分なのですか!!!
周囲を明るく照らしているようなもみじの優しい色合いが
とってもステキな道ですね~
ずっと前に茶臼山へ行ったんですよ
残雪の頃でした。
御紋が徳川家ですね、三河ですものね
ebineさん、上高地のアルバムステキでした。
閉山前の初冬の雰囲気がとってもいいですね
上高地は河童橋までしか知らない従妹は
来年こそ~とか、言ってました。
遅くなってごめんなさいね(^_^;)
天気が良いので出かけてきますと言うと。
何処へ行くのですか?
鳳来寺と言うと
何にも用事が無いから私も行くと~♪
鳳来寺さんは初めてなのでと言っても
愛知県民の森では山の中を散策に
途中で一人で行ってきてと・・・・
結局3時間ほど待たせて小さな滝巡り。
熊に遭遇することも無く無事に・・・・・
二人で紅葉を楽しんできました。
三河は徳川家の発祥のちですからね。
鳳来山にも東照宮があるのは初めて知りました。
とっても規模の小さな東照宮でした。
上高地 は何時行っても素晴らしいですね。
来年は従妹たちと明神池まで~♪
それともニリンソウの徳沢名でですか。
nobiさん達は
夕日が浦でカニ&夕日を楽しまれたのでしょう~♪
アルバムを待っていますからね。