晩秋の上高地~♪ 2014-11-14 09:32:30 | 風景 高ボッチから閉山前の 上高地へ行って来ました。 天気は最高でしたが 気温が予想より高く 冷え込みが少なく霧氷が少しだけで寂しいです。 « 霧の中をドライブ! | トップ | デジブック 『~高ボッチ山~』 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ☆⌒d(*^ー゜)b グッ!! (のび) 2014-11-14 15:48:11 ebineさ~ん、夢でもかまへんから逢いたい景色です上高地のこの情景を計画してから何年経つかしら・・・ハズ号はノーマルタイヤなのでチェーンは不測の事態で日本海の帰りとか数回位使ったことあるんですが~信州方面は凍結に積雪が心配で11月に入れば行かれなかったのです晩秋の上高地が「来年まで」これからアルバムを楽しませていただきます 返信する Unknown (ebine) 2014-11-14 17:23:22 nobiさん 今日は~♪高ボッチの後何処へ行こうか悩んだのですが閉山前の上高地の写真を見て決めて良かったです~♪この時期はまだ私もノーマルタイヤです。春の上高地も良いですが11月の上高地も~♪デジブック見ていただき有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
上高地のこの情景を計画してから何年経つかしら・・・
ハズ号はノーマルタイヤなので
チェーンは不測の事態で日本海の帰りとか数回位使ったことあるんですが~
信州方面は凍結に積雪が心配で11月に入れば行かれなかったのです
晩秋の上高地が「来年まで
これからアルバムを楽しませていただきます
高ボッチの後何処へ行こうか
悩んだのですが閉山前の上高地の写真を見て
決めて良かったです~♪
この時期はまだ私もノーマルタイヤです。
春の上高地も良いですが11月の上高地も~♪
デジブック見ていただき有難うございました。