もうとっくに祝う年でもなく、あーまた年が1個ふえたな〜と残念に思う日であります
でも、いつの頃からかな、
おそらく自分が子育てしていたころからかな?
自分の誕生日は、産んでくれた母に感謝する日になりました
母が生きていてくれたころは、
電話などで
「ありがとう」を伝えていました
母も『そんな事言わなくて良いよ~』って言ってました
そんな何気ないやり取りが嬉しい記憶
誕生日には母の好きなものをお仏壇にお供えしたいと思ってます
ついでに末っ子一人娘の私をかわいがって育ててくれた父にも感謝しなきゃですね 😃