![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/172c49a1c7f87293c4552dd048a18031.jpg)
ご無沙汰です。久しく更新をサボってましたが、変わる事なく元気でやってます!
まぁ気が向いた時にチョコチョコ跨ってはいましたが、小まめにアップするほどのネタでもないので、頃良い時にまとめてアップしようと下書きだけで取り溜めてました。では…
ー11月25日ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/375244a6d4484005237a708e18066cec.jpg)
A氏の友人達のハーレー軍団と房総へとツーリング!
NCが場違いに感じますが、臆する事なく参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/2d38dfe8e1f021ff7db7c864ac502bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/daf4400e20b201a7b80d6856a67a9bca.jpg)
南房総市の「おさかな倶楽部」に初訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/025224ce2f2e93ea8696ff215cdbccfe.jpg)
メニューが豊富で悩む^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/8509fc96049eb1636731104eb9e7701e.jpg)
迷った末に「まんぷく定食」を注文。文字通りまんぷくとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/a5847deb86bf17f55d65c1ae14b94633.jpg)
A氏は「金目鯛定食」。うまそう〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/950d25ec47215a1bf72d6444172da72c.jpg)
食後は道の駅「とみうら」でスイーツタイム。ひとしきり駄弁って和む。宮崎県出身のハーレー乗りと九州の話しで盛り上がる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/8ec1bcf8abc20fd97652a61d5b9e8b7f.jpg)
紅一点の女性ライダーも250ccで参戦されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/25d4d2efc3a3079d83f2fbabddd59cae.jpg)
帰路の途中で記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/f322f8cdbc0d8441845f04907874a813.jpg)
本日の走行距離=252.5km
まだ冬本番ではなかったので寒さも無く、好天に恵まれ気持ちの良い一日でした。
ー12月2日ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/14751bc04d72b062c872953a905a076e.jpg)
久しぶりのハヤブサで出動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/89226c34236e4d95871cfdc5bd973d38.jpg)
気温9℃とそれほどの寒さも無く、近場で軽く流す程度に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/980d2d6c492fc5220a1eb925a33c5d5e.jpg)
30分程でガレージに戻り、拭き掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/7d829d20e7fbf701f09aaf1862a87540.jpg)
プレクサスが空になったので、違ったものを試しに購入して磨く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/4388f72d55631a02f63a5b2eacf9ac35.jpg)
それなりに綺麗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/a296d78707bf0788d68278c8c9b53fb6.jpg)
本日の走行距離=66km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/38278a01eb57f7f29d180997955ca8b1.jpg)
ODOは47104km。そろそろ彼方此方とお金がかかるお年頃となりました。どうするか…
ー12月24日ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/780f26ddeaec3b40838d27fc3e8c4ba7.jpg)
2018年の走り納め!
NCで出動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/4fe6b740ac6e8cae502ccdee810b7c15.jpg)
A氏と待ち合わせて房総金谷まで高速で移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/91f25e27f9c3a9f9eefd17a6dd1c4abf.jpg)
快晴の空と内房の海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/ae22ad6a01c5763644e2dd0b782a3182.jpg)
そして到着したのは「さすけ食堂」。走り納めにA氏をご案内!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/2614b0322a6045785b548a7ea0330135.jpg)
二人で定番の「さすけ定食」を注文。やっぱり美味い!A氏も「これは美味い!今日は俺のおごりだ!」と大盤振る舞い。ご馳走さまでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/91ae9595d919f8c5aad4f833cef1c85a.jpg)
帰りに初めて寄る道の駅「保田小学校」へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/d8a16f86aab0e290b88a8eea2e497945.jpg)
適当にお土産を調達して「千・産・千・消」。千葉だからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/f675f4ad7e12bbc639c2f1ff20ef4c5c.jpg)
鹿野山から空を見上げたら雲行きが怪しいので、急いで帰路へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/1561fb2fd34f6e083cb721367cf71e7f.jpg)
雨雲に追いかけられながら、濡れずに何とかセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/6f4c32f079379404de1099cd6c0c8345.jpg)
A氏、今日はご馳走さまでした。お疲れ様〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/86afefb15575abd1972dea7f210865b5.jpg)
本日の走行距離=225.7km
燃費がイマイチ…
ー3月9日ー
年が変わって…
3ヶ月もバイクに乗らずに^^;
暖冬にもかかわらず、寒さに負けて春を待つ囧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/34b2fcb040d891eac80db2e0c4521214.jpg)
朝から家系ラーメンでコッテリと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/1ccbd78f510588c2f3a995e1a208f3dc.jpg)
コレステロール値の不安を他所に完食。帰ったらオメガ3脂肪酸を買ってガブ飲みします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/25ac1e63735cb7fdaa33dc8f7c82e833.jpg)
NCがそろそろ初めての車検なので、東京江戸川の2りんかんで、タイヤを前後ともにセットで交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/a7e0e2e58c7082a41a57ee9789c4eb37.jpg)
新車のタイヤは17,000kmで廃棄。あと2,000kmは頑張れそうだったけど、車検のタイミングで早目の交換となりました。
ー3月17日ー
そして皮剥きツーリングへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/3b0182cb226d9d55a9daccc7e4ef76d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/4e554d7d3126a0ccbc02004875902364.jpg)
海上自衛隊の送信所サイドを通り、見物。なんだかこう言ったものを見ているとワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/6da281e207cfcc4b8f44a9e6f3b2d009.jpg)
そして房総の山の中のお店へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/01137665fc154402a9617bded27b3707.jpg)
大多喜にある「CLUB BIG-ONE」へ到着。以前、四街道IC近くにあったお店は行ったことがありますが、こちらは初めての訪問となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/3fcecd37144c59aaf09678a927c75ae4.jpg)
到着して直ぐはバイク10台くらいだったのですが、あっと言う間に数え切れない台数となりア然とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/a3db396d472f20fb68ff8b2838f59a3f.jpg)
店内の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/9cb94c53359b4280f65c4af5334058b2.jpg)
A氏は日替りカレーライスをオーダー。美味そ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/2cb5cd78f6a347d040d6a69d07a27fd2.jpg)
私は「ダブルビッグバーガー」をオーダー。結論から言うと、完食ならずで撃沈。写真だけでボリュームが判別出来ず、惨敗の結果でした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/416a156cb73f5958b46951a3401e7546.jpg)
食後は近くの名水百選のポイントへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/7b5b8c91ffc782410019de1377f79760.jpg)
熊野の清水で喉を潤します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/6be64ac8f89b9f4577e8a2db1655a001.jpg)
A氏曰く「売ってる水と違いがわからない。さっきカレー食べたからかな(笑)…」と(・・;)
味云々は私も自信もって評価出来ないので、今度は大きめのボトル持参で再訪して、自宅で色々と試してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/04cb31fe11368ceddaefc8beaa1f5d73.jpg)
本日の走行距離=150.1km
燃費がイマイチの結果で…
ー3月24日-
NCの車検のため朝からホンダドリームへ出向いて手続きを済ませ、バイクを預けてきました。年度末なので上がるのは二週間後みたい。
車検の序でにハヤブサの査定を相談してみたところ、希望額が出せるか一度拝見したいとの事なので一先ずガレージに戻り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/172c49a1c7f87293c4552dd048a18031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/6e502725fbdef8228027f72883974230.jpg)
再びホンダドリームへと向かうためバイクをガレージから引っ張り出して隅々をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/2c80affdbf676528dfd3eb6d60f37489.jpg)
そして、査定の結果は。。。
後日また報告します!
はやぶさはもう結構走ってましたね。査定はいかほどでしょうか?
今でも初期はやぶさでも60万以上はしてるのでいい値がつくといいですが寂しいですね。
でもまた次のマシンが( ̄▽ ̄;)何にするのかも楽しみです♪
寒い時期は苦手なので跨る頻度が少なく、更新ネタもなくブログさぼってました。
ハヤブサも購入から今年で9年となったので、手放すか迷ってます。代替えも検討中ですが、とりあえず売却の方向へとなりそうです。
というよりワタシよりkenさんの方が乗ってますよ(苦笑)
白ブサを夢店に査定に出されたのですか?
まさか○aruさんみたいにカムバックとか?!(爆)
お披露目ツーリングは山梨方面でしたっけ?
新車早々のパンクが思い出になってます。
ハヤブサの代替え?
CBか! Kenさんち近所のモトラッドか?
楽しみです♪
たいした距離は乗ってませんが、気が向いたら何処かに走らせてました。
とりあえずハヤブサは買い取りか下取りかの両面で検討中です!
ハヤブサは9年目となりましたね。たしかに新車で間もない時にパンクした思い出がありましたね(笑)
近所のモトラッドにも情報収集で出かけてみましたが、やはりBMWは敷居が高いです。ローダウンのADVがあるのを知り感心があったのですが。
ホンダの新型ゴールドウィングも良いなぁと思うのですが、とても手が出ませんね^^;