花の記録&時々寄り道

季節の詩

春の苑くれなゐにほふ桃の花した照る道に
出で立をとめ    大伴家持

今年もあと一日・・葉ボタンが綺麗・・

2024-12-30 21:46:22 | 日記

今年もあと一日ですね
ここの所朝はお日様がでて・・・2時頃より急に曇って雪がチラチラ
積もりはしないくらいですが、外仕事は辞めざるを得ない陽気で午前が勝負でしたが、本日は一日暖かくて良かったです。

廊下で冬越をしている夏の花ハイビスカス・デニムブルーが蕾を開かせてくれました。

是が今の色

同じハイビスカス11月に庭で咲いてた物
色が微妙に違います
まだ蕾が6個あります、廊下で庭の雪を見ながら夏を思い出させてくれるでしょうね。

綺麗な葉ボタンが目に付きましたので我が家に。
ヴィンテージペイン・ピンク色の葉脈が素敵

葉ボタンが個性的な色で寄せ植えに
ビオラ・プレニューン

葉ボタン・ブラックジュエル

カレンヂュラ・マリーゴールド
      ・ブロンズビューテイ
(寒さに強くて良かったです)

ビオラ・タイガーアイ
段々見つけるのが大変です、前は沢山でてたけれどね。

床の間に桜を飾りました
一日飾りは良くない・・31日より前に飾りなさい・・・と昔親に言われたことをこの時期になると思い出して30日までには飾っています、幾つになっても親の言ってたことは思い出しますね

今年もくれようとしていますが、新しい年も健康で乎花を愛でながら
いけたら良いなぁと。
ご訪問有り難うございました、来年もよろしくお願いいたします。

今日も来てくださって有り難うございました
良いお年を。              

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。人↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る。  と 寄せ植え

2024-12-23 22:32:19 | 日記

今朝は雪の積もった庭を眺めながらの朝一のカフェオレタイムから・・・・

作日までは毎日寒くはありましたが、お日様がでてまぁそこそ花壇の片付けや(落ち葉拾いとか枝の剪定とか)孫が来たとき楽しんで見れるようにとか、アヒルさんとか、兎さんとかの置物を今のところから何処に置いたら良いのか・・・なんて・・・楽しみながら
でしたが雪に成っちゃったので春まで待つことに。

雪降る前の玄関前の鉢植え

ビオラt葉ボタンの寄せ植え

ビオラ・レモンスカイジュアンプー

葉ボタン・クラシカルンボンフリンジタイプ
綺麗な葉脈が入ってます

こんな感じで置いてます

寄せ植え2

葉ボタン・クリスタルレッド

リトルコニー・夜明けの音

グランビオラ

葉ボタン・フレアホワイト
花日和オリジナル・フリル咲きビオラ
イリスプリエール

廊下の籐いすで昼寝中の保護猫蘭ちゃん

日本間で昼寝中のチワワの姫ちゃん

廊下で寒さから避難中の和蘭に蕾が出てきました

八福神

可愛い花です・・・春にも咲いていましたので2度咲き!
(花のカズ少ないけれど・・頑張ったのね)

寒さから避難中のソラナムパンプキン(此所は暖かいので避難中)
(ハロウインでお馴染み)実がまだ健在

今朝の庭の景色

4㌢・・これくらい積もった庭

初めて着た洋服姿の姫ちゃん・・・イヤで中々着てくれなかったけれどね
雪降ったので、トリマーした後なので着てもらいました動かなく成っちゃいました。

今日も来てくださいまして有り難うございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ冬到来。シクラメンが綺麗

2024-12-13 22:43:53 | 日記

今朝の寒かったこと!
-2.6度もう真冬の寒い寒い時期と同じ気候に秋~真冬に突撃!
でも時間が経つとお日様が出てきて、寒い中にも姫ちゃんとお茶したり、
寄せ植えしたりで新しい年を迎える準備したりで、残り少ない今年が忙しい
です。

ガーデンシクラメン・軽井沢

とても可愛い小さな花です
(軽井沢育ち・・と札が付いてました)

是もミニシクラメン

シクラメン森の妖精
(八ヶ岳高原からの小松フラワーオリジナル・・とあります)

薄黄緑色で妖精の雰囲気ありますよ

姫ちゃん
この廊下でお茶してます、シクラメンも此所にありますよ、日向ぼっこしてます

真っ赤なシクラメン
是は玄関でサンタさんの隣です

廊下前の軒下に置いてる鉢植え
霜に強いとは思うけれど霜よけのカバー時々してます(夜)
(やはり-になるようなときにはね)

寄せ植え

プリムラ・セレクション

フランス小菊・マトリカリア

可愛い菊です

花のカンザシ冬の妖精

葉ボタン・アラカルトの寄せ植えです

玄関脇のアプローチも冬支度

まだ鬼灯も綺麗です

アプローチの橋にある植え込みで太神楽が咲いてます

太神楽ツバキ・・・冷えるので花ビラが焼けて・・・折角の大きな花なのに・・・可愛そう!

明日も寒くなるようですね、風邪など引かぬようにきお付けないと暮れになりますからね。

今日も来てくださいまして有り難うございました。 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする