神楽女湖 2021-06-14 15:15:00 | お出かけ 雨は上がっているものの、いつ降り出してもおかしくないようなお天気の昨日 別府の『神楽女湖しょうぶ園』へ行って参りました 菖蒲の花が見頃を迎えておりましたよ 花に水滴が残っていて、梅雨を思わせるのも・・・また風情を感じられますな そしてしょうぶ園に隣接している竹林もお散歩・・・竹工芸の素材にも使われているらしい 駐車場にはソフトクリームのお店が出ておりましてね やっぱご当地ソフトあるある『神楽女湖しょうぶソフト』・・・アタクシはMIXを戴きました あやめもち 20個入 和菓子 石川県銘菓 ご当地スイーツ 金沢土産 無添加 お菓子 饅頭 まんじゅう いもあん 五郎島金時 神保楽天で購入
普光寺 2021-06-07 12:47:00 | お出かけ 昨日は曇り空だったけれども、紫陽花には曇り空も雨模様も似合うよね そろそろ見頃でしょ・・・と、行ってきました、普光寺(別名:あじさい寺) だいたい6分咲きって感じだったかな~? 間近に見ることができる磨崖仏と、辺り一面紫陽花が植えられている景色ってあんまりなくない?
千財農園のバラ園 2021-05-17 12:51:10 | お出かけ 梅雨入りはしたけれど、予報に反して雨が降らなかった、昨日 だったら見頃な時期のバラ・・・見逃せないでしょ 見に行きましたとも 自粛ムードでもあり、15時半ごろに到着したのもあってか、人はとっても少なかったです なのでゆっくりと写真が多く撮れたので、今日は写真を多く載せてみました 鬱陶しいお天気や自粛でのおうち時間で、モヤモヤ気分が少しでも気分転換になったら嬉しいのだけど。。。
佐賀関の海 2021-05-10 15:48:15 | お出かけ 昨日は午後に買い物やアタシの実家へ行ったりもしましたが ま、昨今のこんな状況なので、実家にもあまり長居はしなかったのね なので、その後・・・佐賀関へとドライブしてきました お天気が良かったので海がキレイでね~~~・・・思わず写真撮るでしょ TOPの写真がソレでございます・・・どうでしょう?
伽藍岳の噴火口見学 2021-05-08 14:33:30 | お出かけ 本日2本目の記事・・・5日のお話 この日は伽藍岳(別名:硫黄山)へとドライブ 噴火口を見学してきましたわさ~ その間中、日出生台演習場からの砲音が地響きを伴って響き渡ってたけれども。。。 そして、受付でむし卵をお買い上げ 20時間噴気で蒸しあげてんですよ、スモークされてんですよ、美味いんスよ・・・また買いに行こっと
大神ファーム 2021-05-08 11:30:00 | お出かけ 連休の間、アタクシはどう過ごしていたかと言いますと(昨日の記事に引き続き) 4日、大神ファームへとドライブ 5月になったら、そろそろバラの時期だもんね・・・こちらも久しぶりに訪れたのよ~~ うん、イングリッシュガーデンがステキで安らぐわぁ・・・好きなんだよ、イングリッシュガーデンって バラは4分咲き程度だったけど、品種が多いから、いろんな花が咲いてて見応えはあったよ
白川水源 2021-05-07 12:55:00 | お出かけ せっかく幣立神宮まで来たならば、白川水源に行くべ・・・と、南阿蘇を走り回る あー・・・やっぱりこちらも相変わらずの人気だわねぇ そりゃぁ、屋内よりも屋外へ、街中よりも郊外へ・・・自然の中へと移動しちゃいますよね、今の状況下では 白川水源は以前と変わりなく、美しく湧き出る清水を頂きました 癒されたわ~~
幣立神宮 2021-05-07 12:40:25 | お出かけ 連休の間、アタクシはどう過ごしていたかと言いますと。。。 3日、幣立神宮へ行って参りました・・・地震以来、行けてなかったのでホント久々の参拝 え~~~・・・なんか新しく建て替えられてたりで、雰囲気ちょっと変わってたですね~~ ま、それでも気持ち良い神社ではあります 相変わらずの人気のようで、駐車場はほぼ満車状態でした
西寒多神社 2021-04-27 12:45:30 | お出かけ 25日の日曜日はまたまた藤の花を見に行ってきましたよ 今回は近場・・・地元では藤の花で有名な神社でございます ちょうど見頃でね~・・・本当なら毎年「藤の花まつり」が催されるんだけど、今年も中止 ここの花は房が長いので少し屈み加減でそぞろ歩き なので花が近い分、甘い香りもマスク越しでもすごく感じることができるのよん トルコモザイクランプすずらんS 【藤の花】 トルコ ランプ ベッドサイド 母の日 ジューンブライド ウェディング 結婚祝 開店祝い 新築祝い 照明 LED ランプ スタンド テーブルライト インテリア 雑貨 誕生日 ギフト プレゼント ガラス細工 癒し 一点物価格:12100円(税込、送料無料) (2021/4/27時点)楽天で購入
千財農園の藤園 2021-04-19 14:37:30 | お出かけ 桜の花が終ったら、次に楽しみなのは藤の花・・・ってコトで そろそろ見頃かと思い行ってきました、千財農園 2400坪に広がる藤棚・・・昨日は花は7分咲きといったところだったかしらん? とっても甘いイイ香り 個人の農園ですぐ隣りは茶畑、少し奥に行くとバラ園もあるのですよ 来月はバラ園を見に、もう一度行かなくっちゃだわ~ 【 椿堂シリーズ 】 くろちく 練り香水 藤のかほり 【追跡可能メール便送料無料!】 【 藤の花 ふじ フジ 藤の香り 5月 かおり 練香水 固形 ソリッドパフューム フレグランス 日本製 】価格:846円(税込、送料無料) (2021/4/19時点)楽天で購入