栃木も震災にあっています。
ニュースでもどっかの情報番組でも誰も声をあげてくれないので私が地味にここで伝えます。
みてくださいよ。

3月11日の大地震で私の祖父と祖母が奉納したお寺の建物がこんな状態になってしまった。
本家の墓は将棋倒しのように破壊しは倒れ、墓石を囲っていた石も灯篭も全てがバラバラに無残に落ち、
お地蔵様を1体置いていたのだがそれも倒れ首から折れてしまいました。
そんなお寺の中に対照的にきれいに咲き誇る桜の木。

この木の他に枝垂れ桜やらソメイヨシノやら合計5本の桜が咲いていたのだが、どれもこれもどうにか
持ちこたえたようだ。
あの大きな地震をじーっと見つめていたんだろうなぁ。
怖かっただろうに。
ニュースでもどっかの情報番組でも誰も声をあげてくれないので私が地味にここで伝えます。
みてくださいよ。

3月11日の大地震で私の祖父と祖母が奉納したお寺の建物がこんな状態になってしまった。
本家の墓は将棋倒しのように破壊しは倒れ、墓石を囲っていた石も灯篭も全てがバラバラに無残に落ち、
お地蔵様を1体置いていたのだがそれも倒れ首から折れてしまいました。
そんなお寺の中に対照的にきれいに咲き誇る桜の木。

この木の他に枝垂れ桜やらソメイヨシノやら合計5本の桜が咲いていたのだが、どれもこれもどうにか
持ちこたえたようだ。
あの大きな地震をじーっと見つめていたんだろうなぁ。
怖かっただろうに。