昼飯にバイキング 2008年10月08日 | Weblog 食いすぎたよ 昼から中華バイキングだ(;^_^A いやぁ~食い過ぎた~ 手羽先の唐揚げ、炒飯、ジャンボ焼売、肉まんにジャジャ麺… 昼からこんなに食う女、あなたはどう思いますか?(笑) 食いしん坊万歳\(^O^)/ 三十路派遣社員より
今日のうちの母ちゃん 2008年10月07日 | Weblog ある音楽番組にて、小さい子供が登場して歌いだした。 すかさず、うちの母ちゃん、テレビをみながら、 『あ。あれだろ、これ、ポニョニョンだろ』 と言い出した。 私は、 『はっ??謎(゜_゜)なんだって?』 何回か聞きなおした。 その度に、 『これ、ポニョニョ~ンの歌だろ?』 (?_?)何故に語尾をのばすのか?(笑) あ…もしかして… 『母ちゃん、もしかして、ポニョ?ポニョって言いたい?(笑)』 母ちゃん、 『あぁ~ポニョか。ポニョニョ~ンじゃないのか』 …絶句 うちの母ちゃんとの至ってごく普通の会話の一部をお送りしました(;^_^A(笑) 母ちゃん、 どこかのお笑い師匠に弟子入りしてたら、今頃あんたは 内海師匠バリに崇められていた大師匠だっただろうに! と、心底、母親の進むべき道は間違っていたと思う 娘の三十路派遣社員より
夢占いは当たるの? 2008年10月05日 | Weblog ここ2・3日、連チャンで見る『犬』の夢。 昨夜は子犬、その前は、昔飼っていたワンコが老犬に なった姿で会いに来た。夕べとその前はかわいい子犬。 占いしてみましたよ。 そしたら、愛情を求めていたり、人間関係で良くない 事が起きるーみたいな事が書いてあったよ。 ぶっちゃけ、職場の人間模様、とくに私が所属する チームは人が入れ替わり、良くなったとは思えないかもな。 良いことがなくてあたりまえ。 悪いことがあったらしっかり受け入れて頑張るべし。 それで良いかヾ(@゜▽゜@)ノ(笑) 不幸には慣れてるぜ~ どぉ~んとこぉ~ぃ!!(笑) ちなみに、他の占いサイトでは、子犬の夢は妊娠を意味するー なーんて書いてあったな(笑) 恋人も居ないのに、いきなり妊娠かいな(笑) いずれにせよ、夢占いが当たるかどうか? 楽しみな三十路派遣社員より
行動力の無い私 2008年10月04日 | Weblog 私には、活発に自ら何かを始めたりする行動力が無い。 いざ、何かを始めようとして行動を起こしてみても 直前で逃げ出したくなって、止めてしまいたい!と 思い始めて止めてしまったりする… ダメだな。 変わらないと、自分はいつまでも、今のまんま。 変わりたい。 外見も中身もなにもかも変えたい。 洋服も変えたい!だな(笑) 衣替えして気が付いた。 冬物の7割が黒い色ばかり(;^_^A パッとしない私がまたさらにパッとしなくなる感じ(笑) ひとまず、何か1つでも頑張らないとな… 変わりたいも変わらなきゃ!三十路派遣社員より
風邪ひきました 2008年10月03日 | Weblog 流行をいち早く取り入れる気質なんでしょうか?もう風邪をひきました。 仕事も大変だし、休んでもいられないのに、弱っちぃ私に自分でガックリ。 一緒に働く人達に迷惑はかけられない… で、症状がひどくなる前に病院で診察してもらおう!と思い、 午前中休みをもらって病院へ来てみたら、なんと病院大混雑(☆。☆) 待合室は40人位は座れるはずなのに、座り切れずに立って居る人もいる。 いゃぁ~こりゃまいったなぁ~(;^_^A いくらマスクしてきて他人の他の風邪菌対策して具合準備万端で来ても、 これじゃ待ちくたびれて更に病状が悪化しちまうぜよ(;-_-+ 皆、風邪ひいてるのか?と周りを見渡してみると、全体の8割が老人。 どうやら10月から老人検診が始まったらしく、み~んな朝から健康診断順番 待ちをしてごったがえしていたらしい… よって、老人検診を優先する病院の内部事情?により一般受診は順番は進まず、 診察券を出したは良いが私の順番がどうやら13番目になっていたので 近所なのもあり一端帰宅。で、1時間後に再度来るがいまだ順番は10番目… それからまた更に待つこと1時間じゃ(;^_^A ドクター2人居るのに、この1時間何してたんだか?(笑) 老人対応でバタバタしてる院内。 中には私のように体調悪い人も居るようだが、大半が健康診断待ち。 皆、そんなに健康で長生きしたいのか?? 私はここ2年以上健康診断を受けていない。でも生きてる(笑) あと10分で午前中の診察が終わる。 私はいつ呼ばれるのか??謎 呼ばれて診察は3分で終了~!じゃ、なんだか頭にくるよなo( ̄ ^  ̄ o) おぉ~っと、今、ようやく一般受診者の名前を呼び出した。 さて、行ってみるか… 健康が一番! 年齢を気にしながら生きる三十路派遣社員より
かあちゃんに唖然(;^_^A 2008年10月02日 | Weblog 夜、テレビをみながら、なにやら騒いでいる。 『あ!これ、ほら!あれ、シャケ!』 『じゃなくて、ヒラメ!ん?シャケ…ブツブツ…』 ん?(゜_゜) 何を一体騒いで指さしてんだ?? 『なんだよ、かあちゃん?何?』 のぞいてみると、明らかに、鮭じゃない巨大魚が(笑) なんだと思います? 正解は、『サメ』でしたゞ(≧ε≦o)ぶっ アホかあちゃん。 教養や言葉のボキャブラリーはありません(笑) かあちゃんに求めてはいけません。 母親には、笑いの神様が降りる、三十路派遣社員より
席、座る?? 2008年10月01日 | Weblog 今朝の車内の話。 昨晩、今まで頼りにしていた社員さんが辞めるんで送別会が あったから今朝は二日酔い気味で電車へ乗り込んだ。 ら、席が1つ空いていた。 しんどかったのと、列の先頭に陣取っていたのもあり、 私は早速空いてる席を目指し乗り込んだと同時に席に座った。 それと同時に隣の扉から乗り込んできた親子連れの子供の方が 席取り合戦に参戦してきた。でも、結果は私の勝利。 ところがー この後、私は席に座った事を後悔する出来事が起こりました。 さっき私と席取り合戦をした親子の親が突然、電車が発車した途端、 急に崩れ落ちるようにバタバタっと座り込んだのだ。 その瞬間、周りの人は何が起こったんだろ??と唖然・呆然… 突然の事で周りにいた人は呆然になりながらも手を貸したり、 崩れるようにへたりこまれた前に座っていた男性サラリーマンも すぐさま席を譲り退散。 つい1分くらい前までつり革に捉まって荷物も棚に上げたり してたのに… 何か大変な病気でもされてたのかな? 見た目は普通。言語も足も手もしっかりしていた様子だったのに。 見た目じゃ病気はわからんが、とにかく、私はそのへたり込んだ 様子をみて、席に座った事をかなり後悔した(;^_^A 周りを見渡し、緊急ボタンを押すように探してみたがなかったし、 予測しない出来事にアワワとするばかり(笑) 私が最初から席に座らずに彼女に座らせていたらへたり込まずに すんだんかな??と… 自問自答を繰り返し、なんとも後味の悪い出来事でした。 そのへたり込んだお母さん、すぐに席に座り、1分しないうちに 普通に戻って娘が差し出したお茶を飲み、次の駅に着く前に、 『家に帰る!』 と言いだし、そそくさと席を立ちサッサと歩いて降りて行きました。 一体なんだったんだろうか?? 謎o(´^`)o 私が悪かったんかな… うぅ~ん( ̄~ ̄; 明日からは、様子・まわりを見渡してから座りたいと思います(笑) 普段は年寄りや身体の不自由な人には率先して席を譲っている 三十路派遣社員より