ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

本日のAmazon Cable Matters DisplayPort → HDMI 変換Adapter

2016年05月07日 00時10分08秒 | パソコン関連

いつの間にかAmazonnoプライム会員になっていたのでワンクリックすると直ぐに商品が届きます。


デバイスマネージャーを見るとモニターは汎用PnPとして認識しています。AcerのHPからドライバーをダウンロードしてドライバーをインストールしようとしましたが最終的にドライバーにデジタル署名がないという理由で蹴られてしまいます。


ガッカリしましたがオーディオデバイスとしては認識されていてスピーカーは鳴るようになりました。なんだかスッキリしませんが
まぁヨシとしておきましょう。

ようやく以前のPC環境とほぼ同じ感じになってきました。今回からセキュリティーソフトをカスペルスキーに変更しましたが、これが結構強力でフリーソフトなどを簡単にインストール出来なくなりました。インストールどころかダウンロードも制限がかかって出来なくなったりします。マルウエアを含んだフリーソフトを承知で使おうとしても使えなくなりました。 なんだかなぁって感じです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓面倒くさい!と思った方は2回以上クリック!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何回クリックしてもかまいません!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。