仕事で農家訪問。
福岡限定のいちじく品種「とよみつひめ」を試食させていただきました。
従来品種よりやや小ぶりだが、強い甘みが特徴。
他県への苗の流出を厳しく禁止しており、福岡でしか栽培できません。
買われたときは、よく熟してから召し上がりください。
左:とよみつひめ 右:従来品種(桝井ドーフィン)
福岡限定のいちじく品種「とよみつひめ」を試食させていただきました。
従来品種よりやや小ぶりだが、強い甘みが特徴。
他県への苗の流出を厳しく禁止しており、福岡でしか栽培できません。
買われたときは、よく熟してから召し上がりください。
左:とよみつひめ 右:従来品種(桝井ドーフィン)
今日は@girlsのマナミさん撮影に出かけました。
普段はメガネで、ファインダーの見にくさを感じていた私は
慣れないコンタクトレンズを試してみました。
なるほどファインダーの隅まで見えます。
あと私の利き目は「右」なのですが、撮影の時は「左」を使っています。
左目は右脳につながっており、構図の判断がしやすい。と思っているからです。
コンタクトを使用し、左右で見比べると、利き目の「右」の方が
四隅まで良く見えます。
とゆーわけで今日は右目を使ってみました。がっ、
四隅に注意はいきやすい代わりに、ピントがわかりにくかった。
慣れないコンタクトの影響もあったでしょう。
今後はどうしようか思案中です。
キヤノンEOS5D EF28mmF1.8USM
絞り優先AEf2.5 ISO800 RAW 評価測光

普段はメガネで、ファインダーの見にくさを感じていた私は
慣れないコンタクトレンズを試してみました。
なるほどファインダーの隅まで見えます。
あと私の利き目は「右」なのですが、撮影の時は「左」を使っています。
左目は右脳につながっており、構図の判断がしやすい。と思っているからです。
コンタクトを使用し、左右で見比べると、利き目の「右」の方が
四隅まで良く見えます。
とゆーわけで今日は右目を使ってみました。がっ、
四隅に注意はいきやすい代わりに、ピントがわかりにくかった。
慣れないコンタクトの影響もあったでしょう。
今後はどうしようか思案中です。
キヤノンEOS5D EF28mmF1.8USM
絞り優先AEf2.5 ISO800 RAW 評価測光
