普通の主婦の普通のブログ 〜花であれ〜

仕事のブログの練習がてら、日々の思った事を書いてみます。不慣れですがよろしくお願いします。

まもなく梅雨明け

2021-07-15 15:33:00 | 日記
午後から急速に晴れてきました🌞

明日あたり梅雨明け宣言が出るそうですね。

今日は久しぶりの孫の預かり。
公園に行く気力もなく、家でぐだぐだしています。

仕事辞めたいなー笑笑








今朝はカマキリ2匹
種類が違うね。
ハラビロカマキリとコカマキリかな?
家にはオオカマキリは来たことないので。

言うこと聞かない孫をビビらせようと
先日のみんぱくで撮った写真
インドネシアの神様「バロン」を見せました。




前ならこの手の写真は
「こあい、こあい😣」と言ってたのに

「かっこいいっしょ😊」
と、言われてしまった…

ムムっ、成長しとるな😏
こちらも新たな作戦を考えねば





学校運営協議会と梅干し

2021-07-14 05:03:00 | 日記
週末は娘と出かけておりました。



月曜日、今年度第2回の学校運営協議会、
相変わらず司会でした。
放課後の学び事業の報告も担当でしたが
お出かけの余波というか…
なーんの準備もなく会議に臨み、
皆さん積極的に発言され
予定時間を30分も超過してしまった…😅

やっぱりどうしても最後に
「他にご意見ありますか?」と言ってしまうのですが
「はいっ🙋」
と手を挙げられるとね…

参加者9名、それぞれお立場のある方々なので、全員に発言してもらわないといけないし、発言を切る事もできないし。

まだまだ未熟です。

皆さん発言したくなる雰囲気だったと言うことは、良かったんじゃないか👍
とは思いますが。

そして昨日は孫が来てたので
ようやく梅干しに赤シソ投入‼️

孫と一緒に庭の赤シソを引っこ抜き



孫の昼寝の間にシソを洗って…
庭のだから、虫食いも汚れもあって
なかなかめんどくさい💧











そして梅干しに入れました。
んー、やっぱり庭のだし、量も少ないから
真っ赤にはならないかな?
売り物ではないから、まあいいや。




もうすぐ梅雨明けかしら。
でも梅が赤くなるまでは干せないなー



お出かけお出かけ

2021-07-09 11:33:00 | 日記
今日はこれから娘とお出かけです✈️

娘、水木と体調イマイチで学校を休み
今日の学校終わりに合流して出かける予定でしたが
まだ万全ではないので、今日もお休みさせました。

遠方の大学を志望しているので
オープンキャンパスに行ってきます。

このコロナ禍、緊急事態再発令なのに
ホント行きたくないです。

オープンキャンパスはリモートで開催している学校もありますが、
志望している大学は、もしAOなら
オープンキャンパス参加が出願条件なので
やっぱり行かないとね。

せっかくの✈️旅行なのに、
全然楽しめない。
コロナのヤツめ😡💢🗯

長雨も心配です。
トマトになにやら宜しくない気配が…
うどんこ病?









昨日は七夕🎋

2021-07-08 10:02:00 | 日記
⭐️見出し画像は七夕の御朱印をもらった神社です⭐️

今週は日が経つのが速いです💦
昨日の七夕は曇天でしたね。
星は雲の上だから、織姫と彦星は楽しいひと時を過ごした事でしょう🎋



先週 三男が見舞われた災難
クレジットカードの不正利用でした。

突然身に覚えのない49万の請求書💦

慌てて探したら、普段引き出しに入れっぱなしだったクレカが無くなってたと。


カードを止めて、警察に被害届を出して、
カード会社に受理番号を伝えているところです。

そういえば…
1人 急に羽振り良くなり
連絡が来なくなった知り合いがいる。
その子が来た時に、少しの時間だけど、1人にした時間がある…



「いや、でも、アイツじゃないよな」

じゃなくて



「もしかして…」

と思った瞬間に


シロであっても、もうアイツは友だちじゃないな


という自分の心に気がついてしまったそうです。



とりあえず支払いはしなくて済みそうです。



 
七夕の願い事は叶うかな?⭐️



みんなの学び場 2

2021-07-05 22:39:00 | 日記
今日は2回目の放課後の学習支援「みんなの学び場」
20名弱のお子さんが参加してくれました。

前回流れが悪かった受付も、ちょっと工夫して今日はスムーズ✨
子どもたちも戸惑うことなく、席について宿題やプリントに取り組んでいました。

仕事でちっちゃなイベントを企画する時は、もっと懇切丁寧に手取り足取りって感じ。
それでもトラブルやクレームがあるんだから…大人って…😑

午前中は先週火曜のリベンジ。
無事欲しいものをGEしてきました✨