ドロッセル嬢:「パッキャマラード。なんだか甘い香りのする花だわ。」
アケミ:「さようでございますねお嬢様・・・・ってパッキャマラードじゃねえよ!!(はりせんぼん風)」
今更ながらバレンタインの話題。
今年は「せっかく教室に通ってるから」と、フラワーアレンジメントなんぞ作ってプレゼントしてみましたー
男の人にお花をプレゼントしたのって、そういえば人生初だわ。
まだまだ初心者なのですが・・初めて”お花を選ぶ”ところからやってみました!
結構可愛くできたんじゃないかなーっと自画自賛♪w
パラソルチョコや本物のチョコを使ったデコレーションにしてみましたー!
眺めながら食べても、
枯れてから食べても、
どちらでもOK!
ちなみに作りながらも食べましたー!笑
苦手なお菓子づくりもやってみました。元々あんまり甘いものを食べないので・・・
ほんとに苦手なので小さい画像で(笑)
チョコ作るよりアレンジメント作る方が何倍も楽しかったぜー!
皆にプレゼントできるぐらい、もっともっと上手になれるようがんばりまーす♪・・・あ、チョコじゃなくてフラワーアレンジメントの方をね。w
と、バレンタインの話だけじゃあれなので、河原町でのドール撮影会の時の写真をもうちょっとだけご紹介!
*rinarina*さんのアウトフィットの販売が始まったそうです!
パーティー仕様のお洋服ですね~♪さすが、本職お針子さんの作家さん・・センスも技術も素晴らしい・・・!すごく可愛らしいです・・!
キスミさんと月子ちゃんとアケミ。
まだ、あの衝撃のOFを発見する前に撮った写真です・・・・笑
よねさおさんちのアーミーCCB子ちゃん!
自立用の竹ひごを見せていただきましたー!
足に粘土がつけてあるんです。な・・なるほど!外撮影用にいいですねー!私も真似して作りたい・・!
こんな感じです。
あ、ようやく河原町の風景っぽい写真が出て来た(笑)
レトロな街並みで素敵でしょー。
次はお着物とか着せて、撮影したいなー。
この街並みに似合いそうですよね♪
にほんブログ村
アケミ:「さようでございますねお嬢様・・・・ってパッキャマラードじゃねえよ!!(はりせんぼん風)」
今更ながらバレンタインの話題。
今年は「せっかく教室に通ってるから」と、フラワーアレンジメントなんぞ作ってプレゼントしてみましたー
男の人にお花をプレゼントしたのって、そういえば人生初だわ。
まだまだ初心者なのですが・・初めて”お花を選ぶ”ところからやってみました!
結構可愛くできたんじゃないかなーっと自画自賛♪w
パラソルチョコや本物のチョコを使ったデコレーションにしてみましたー!
眺めながら食べても、
枯れてから食べても、
どちらでもOK!
ちなみに作りながらも食べましたー!笑
苦手なお菓子づくりもやってみました。元々あんまり甘いものを食べないので・・・
ほんとに苦手なので小さい画像で(笑)
チョコ作るよりアレンジメント作る方が何倍も楽しかったぜー!
皆にプレゼントできるぐらい、もっともっと上手になれるようがんばりまーす♪・・・あ、チョコじゃなくてフラワーアレンジメントの方をね。w
と、バレンタインの話だけじゃあれなので、河原町でのドール撮影会の時の写真をもうちょっとだけご紹介!
*rinarina*さんのアウトフィットの販売が始まったそうです!
パーティー仕様のお洋服ですね~♪さすが、本職お針子さんの作家さん・・センスも技術も素晴らしい・・・!すごく可愛らしいです・・!
キスミさんと月子ちゃんとアケミ。
まだ、あの衝撃のOFを発見する前に撮った写真です・・・・笑
よねさおさんちのアーミーCCB子ちゃん!
自立用の竹ひごを見せていただきましたー!
足に粘土がつけてあるんです。な・・なるほど!外撮影用にいいですねー!私も真似して作りたい・・!
こんな感じです。
あ、ようやく河原町の風景っぽい写真が出て来た(笑)
レトロな街並みで素敵でしょー。
次はお着物とか着せて、撮影したいなー。
この街並みに似合いそうですよね♪
にほんブログ村
まるでお嬢様じゃないか我ながら。
・・・なにを、どう間違えたんでしょうか・・・おかしいなー
まっとうに生きてたら今頃御曹司に見染められて玉の輿に乗れてたかもしれないのに。
「私生まれ変わったら女芸人になりたい」とか
「好きなタイプは2tトラックみたいな人」とか
言ってる場合じゃないですよwww
竹ひごすごいアイディアですよねー!粘土は思いつきませんでした!竹ひご2本と、ブライス自身の足で、3点でバランスとってるので安定してますよー!
探検中CCB子ちゃんです!でも靴は上履きです!w
良かった・・・自分ではすごくいいと思ってるんだけど
「・・・なにそのアレンジ」って思われたらどうしようかと冷や冷やしてました・・・
だって、パラソルチョコ片方にズラっとぶら下げてますからねえ・・・もっと可愛くデコれなかったのか。
デコれなかったんです。
あ、わかる!wwwうちもよくブロッコリーのつぼみが開いてしまったりしてますw
菜の花は飾れるから大丈夫♪
ブロッコリーは・・・orz
どのあたりがザックリしてるかわからないところが私もう末期症状なんだわーと思います・・・
こんな女子ですが、趣味はフラワーアレンジメントです。
乙女。
くまモン並みのチョコ!!!!wwwいやいやいや。だってセンスもへったくれもないチョコ&デコレーションなもんで・・・お恥ずかしや。
オサレ女子を目指してるんですけどねえ~。
どんこんでけん。(どうにもこうにもいかないわ)
あー!!学生服そうだ!!わっ!次は制服で行こう;・・・って次のアートの日結婚式なんですよね・・参加できず。・・もしくは私が着物で参加しますwww
ゲデ様ほどのおちゃめ紳士っぷりは誰にも真似できませんよね。
あ、わかるわかる!!
小枝ぶすっとは、ほんと土のとこしか使えない技ですもんねー。私もよくやるんで気持ち分かります!
粘土の竹ひごには感動しましたー!
安定している。
素敵女子じゃないですか!www
アレンジメントかわいいです♪
でもでも、やっぱり私も
竹ひご?が気になります!!
どんなのか見てみたーい!!
CCB子ちゃん、河原町を探検してるみたいですねー!w
パラソルチョコ、久しぶりに見ました!
小さい頃大好きで、よく買ってもらっていました。
我が家は今、食べるように摘んできた
蕾の菜の花が、うっかり冷蔵庫にいれず、外に出していたら、花が咲いてしまって…
花瓶にささってます(笑)
また重複投稿しちゃったぁーーーー(@Д@;!!!
いいですね、そういうザックリ感。
チョコの画像の小ささが控えめでナイス!私だったらくまモン並みの大きさで載せちゃうとこだったわ。
竹ひごはすばらしかったですよね、うんうん、私も真似したいです♪
着物もいいですねーーーいつか学生服とかでもご一緒したいです。なんか随分前にそんな話しませんでしたっけ。
河原町CCB子の写真素敵だわぁ~(≧∇≦)
自立用の竹ひご?!
へーーー!!見てみたいです。
私の自立は木の小枝をブスっと派なので
地面が柔らかい所しか自立風に撮影出来ない・・。
河原町CCB子の写真素敵だわぁ~(≧∇≦)
自立用の竹ひご?!
へーーー!!見てみたいです。
私の自立は木の小枝なので地面が柔らかい所しか
自立風に撮影出来ない・・。