36色いろえんぴつ

ドール話中心に徒然と好きなことを語るブログです♪♪

花とブライス

2009-02-18 21:47:52 | おで娘(おでかけきもの娘)
飛んでますね。




花粉。

植物とは切っても切り離せない職業だったくせに
すんごい花粉症なんですよねー。

中学ぐらいから「なんでこの時期鼻カゼひくんだろ・・
て思ってたら。
花粉症だったというオチ。

毎年早めに病院行こうと思うのに、結局症状が出てからしか行かないのよね・・
なんていうの?
「今年は治ってるかもしれない
という淡い期待?w
だって突然治ったりするらしいじゃないですか・・・花粉症って・・・
でも諦めて来年こそ早く行こうと思います
スギ科の花粉に反応してるから4月まで薬飲まなきゃいけないんだけど
5月から飛ぶやつにも反応するっつうね・・・結局一年のうち半分くらいは鼻ずびずびいってます



それでもやっぱり植物が好き
植物だけで写真撮るのも好きだけど、ブライスと一緒に撮るのも好き。
ブライスの可愛らしさで、写真技術の未熟さとセンスのなさが少しマシになるんではないかという
淡い期待?w
去年の写真ですが。雪柳が満開~
夕方撮ったのでちょっと暗いですけどねー
それにしても最近の携帯カメラはなかなかいい仕事する気がします。

木に登らせて撮るのも好きです。前回のQさんみたいにww
虫がいないかとか、落ちないかとか。冷や冷やしますがね

あと変な目で見られないかとか・・・・


全部、家に植わってる植物なんで、変な目で見るのは

うちの家族くらいだから
まあいっかww

もう春はそこまで来てますね

☆おで娘☆おでかけきもの娘☆

Qさんの春

2009-02-16 23:19:16 | Qさん(プリンセスミルクビスケット)
日曜日の午前中は、とってもぽかぽかいいお天気でしたー
熊本の2月ってこんなに暖かかったかな?
庭の梅の木の花が咲き始めてたので。Qさん初の外撮りにチャレンジしました。

木に登らせて撮るのは好きなんですが

ボケてはいるけど、後ろの景色が最悪やwww


Qさん都会からこんな田舎に来させてしまってごめんです~
あ。でも。ほら。あれみたいじゃない?
深キョンの

下妻物語wwww

フレンドリーなあの子に憧れて・・・

2009-02-14 22:18:01 | ブライス
フレンドリーフレックルズさんが欲しい・・・
赤毛でそばかすの元気なあの子がをお迎えしたい・・・お値段だってとってもフレンドリーではないか!!!

そんな欲望に打ち勝つため
カっとなってやっちまった!!

全員ツインテールにしちまいましたww
まずはトミ子さん
 
かわえええ。なんかカリアゲみたになってるけど
かわええええ

おで娘
 
かわえええ。なんか小さい子みたいで
かわええええ

2号
 
かわええ。髪の色全然ちがうけど
一番フレンドリーさんに近い・・?

サリーさん
 
かわええ。なんか小さい子がふてくされてるみたいで
かわええ。

トラ子
 
かわええ。なんかレイヤー臭がするけど
かわええええ

そしてなんとQさん
 
かわえええ。ふたつも似合ってらっしゃいますのよーーー!!

なーみんなツインテールも可愛いではないかー!
ん?

♪ちゃらららん ちゃっちゃ
♪ちゃらららん ちゃっちゃ
♪ちゃらららっちゃちゃらららっちゃちゃららら~ん

「あんた達楽しそうなことしてんじゃない。混ぜなさいよ!!」
と、アダムスミル姉さん登場!!!
 
てことでアダムスミル姉さんもツインテールに。
ななななんか清楚なかんじっ!?

「どーもーでこ☆っぱちーズでえーっす☆」

なんか乗馬服とか似合いそうな3人組じゃない!?育ちがよさそうにみえるww


みんなツインテールが可愛くって、なんだか我慢できそうですわ。
ほっ^^

熊本 春の植木市

2009-02-11 18:38:35 | その他☆ドール小物等
久々にブライス以外の日記
熊本春の植木市に日曜日に行ってきましたー。


天気も良くって
花もたくさん咲いてて。春はもうそこまで来てるって感じでしたね

  
シシガシラと紅梅

  

春になるとまず(まんず)咲くからマンサク 
蝋細工でできた梅の花みたいだからロウバイ

春の花がたくさん

植木市。好きです。珍しい植物とか見つけれると、「おおお!」と
・・・買えはしないんですけど^^;


枝が特徴的な雲竜梅。かっこいいい!これ生け花とかにしてもかっこいいだろうなあ
花がもちっと咲いたらもう一回見に行きたい。。売れてたりしてw

シクラメン「コーム」めっちゃくるんっ!!ってなってて可愛いww

すんごいでっかい「金のなる木」もありましたー!

で、植木市っつったら、花や木売ってるだけなんか?と思いがちですが
 
このようにモデル庭園的なのもあって
なかなか面白い。勿論こちらも商品なので
「庭一式○十万円」て書いてあって、お庭の相場もわかって面白いです。(私だけか?www)

で、植木市で私が一番木になった・・いや、気になったもの。
 
BONSAI!!!!!!

しかもミニ盆栽的な。
いやーどんだけ小さいもの好きなんだっつーね。
今年は盆栽アートにチャレンジしてみようかしら

かっこえええええええ

で、カッとなって一番最初の画像を作ってしまったり。
もうねー苔の感じとかがねーカッコイイのよねー。
苔だけズームして写真撮ってたら、製作者と思われる職人のおっちゃんに
「全体はうつさんでいいんかい
と言われました。

・・そ、そうよね、全体の雰囲気とか考えて作ってらっしゃるんですもんね・・
小娘がアーティスト気取りで本当に申し訳ありませんでした。

しかし私の写真の腕じゃあカッコよさが全く伝わらないwww
本当にごめんなさい。

うちも爺ちゃんがずっと盆栽作ってたのに、亡くなってから全部捨てられちゃったのよねー
ちょっと残してて欲しかったわ・・残念。

それにしても受かる受からないは別にして園芸科がある大学に行きゃ良かったなー私・・・
昔は花なんか全然興味なかったのになあ・・・
今となっては葉っぱ見てるだけでも癒されるもんなあ・・・。
我ながらビックリ

農業公園でやってる植木市もでっかいらしいので、そっちにも今度行ってこようと思います♪
人多いからブライス撮影はできないなあ・・・
知り合いも多いし(笑)

千葉旅行withブライス

2009-02-08 23:07:05 | トミ子(トミーフェブラリー6)
私、千葉県に3年ほど住んでたのですが。
実は、千葉県の事何にも知らない・・・
て事で、熊本帰る前に千葉一周旅行に出かけました。

目標は「千葉県の花・菜の花とブライスの写真を撮る!」
です。

実は。
自他ともに認める、ものすごい雨女のわたくし。
天気に関してはいろいろと伝説を残しているのですが・・・

この時は奇跡的に晴天!!!

トミ子さんの綺麗な金髪もなびいていい感じ!!!

ん?

後ろのヤシに注目



そして後ろの波に注目

すんごい強風で、まともに写真が撮れないので
帽子をかぶせてなんとか撮影した一枚なのでしたww
い・いいもんね!晴れればいいのよ晴れれば。
風なんかに負けないもん;;


ずーっと続く道にも、菜の花が植えてあって。
菜の花ロードとか言ったっけかな?
すごいなあ~と思って車を降りて写真を撮りました。
車も少なくて気持ちよかったなあ

しかし菜の花って

遠くで見たほうが綺麗な事に気づくwwww

一面菜の花で綺麗!と思って車降りて近づくと
大体が残念な事にww
お人形撮りに向いてる植物ではないですねー

ホテルでも一枚

古いけど、プールもあって、海も見えて、なかなかいいホテルでしたねー。
バカンス☆トミ子
夕日のせいかなんだか焼けた肌に見えるのが面白いですw

私にとって旅にブライスは欠かせないものになりつつあります。

荷物ふえるんだけどな!!!!