黒檀の額縁は、高価なイメージが有りますか
材料費も、他の木材に比べると格段に高いし、制作に手間もかかり
漆で仕上げて・・・・・の仕上げをすると制作に1ヶ月以上かかり
その為高価になります。
非常に硬く特性に個性があります
だから大量に生産できません
大手メーカーには、ほとんど有りません
他の木材には、無い存在感、質感があります
何とかコストダウンをはかる為に、制作方法を
見直して試作制作しています
縞黒檀のサイズ、削り方、仕上げ方法
縦、横のサイズ250mm以内で
20000円を目標にしています
試作品1
試作品2
材料費も、他の木材に比べると格段に高いし、制作に手間もかかり
漆で仕上げて・・・・・の仕上げをすると制作に1ヶ月以上かかり
その為高価になります。
非常に硬く特性に個性があります
だから大量に生産できません
大手メーカーには、ほとんど有りません
他の木材には、無い存在感、質感があります
何とかコストダウンをはかる為に、制作方法を
見直して試作制作しています
縞黒檀のサイズ、削り方、仕上げ方法
縦、横のサイズ250mm以内で
20000円を目標にしています
試作品1
試作品2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます