カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ハチロクトレノ製作記3

2020-03-07 14:29:05 | プラモデル(製作記)
今回はボディを塗った編です。
いきなり省略していますが、白サフ~白を塗り、
マスキングをしたのが最初の画像。
内装は市販車っぽくしたのですが、
外観はレーシーにしたい気分だったのです。



という事で、2色目は赤。トヨタらしい色を目指しました。
GT初期とかにあった感じとでも言いましょうかね。
フロントスポイラーの右端のラインが合わない件は、
塗り分けの境とした事で、いくらか緩和されたかなぁ。
それ程綺麗でないのは承知していますが。



マスキングが甘かったのも反省点。
はみ出している部分は、カッターやペーパーで削って行きます。


こんな感じまでですね。





左リアフェンダー周りも同様に修正していきました。
修正はやりたくない作業ですが、納得できる位にはしたいものですよね。


次はデカールを貼ります。ここも同じようにレースっぽくしますよん。


メシ画像も1枚だけ。

新東名のPAで、ですが、ジャンキーな豚バラ炒め定食。
最高ですよね~。ご飯を大盛りにしましたが、これは必須という所。
こういうのがもっと近くで食べられればなぁって思いましたっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カプチーノがやって来た! | トップ | ハチロクトレノ製作記4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事