カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

セローが・・・

2016-11-08 21:36:04 | VTR-F/他バイク

定例の点検&オイル交換です。
代車が無くなっちゃったので、こうやって運搬されて行くのです。


さて・・久々にハンターカブを動かしますか。
実に半年ぶりですが、エンジンは難なく始動。
35年落ちですが丈夫なもんです。



まあ、同じ所に行ってしまうわけですね(苦笑)
今回もプラモデルの水揚げをしてきました。





無限シビックとトラストポルシェ。
いや~、熱い組み合わせですね。

シビックはPIAA版が先行しましたが、大本命のコレも無事製品化。
タミヤのワンダーと並べられる楽しみも出来ました。
・・作成するのかな? まあ、ゆっくり行きます。

ポルシェは正直、デカール目的です。流用する気マンマン♪
でも、本体だって魅力的です。
あれだけ長く様々な地域で活躍したんだから、
どんなカラーリングも大丈夫でしょう。
ゆかりの有る色にしてみたいですね~。



セローは1週間後、問題なく帰ってきました。
5800円なり。
半年に一度ですから、この位の手間は掛けてあげないといけませんよねっ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エスコートXR-3完成♪ | トップ | ジュビロのオフシーズン開始 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドキドキ (イ州焚火会)
2016-11-15 00:30:21
表紙とタイトルで、ドキドキしながら読んじゃいました。
セロ夫も元気そうで何よりですが、ハンターカブの健在っぷりにも安堵しました。 (良いイミで)道具感のある2台のツーショット、良いですね。
こちら、現地でバイク部品を手掛けていますが、乗ることができず、ジレンマです。。。
返信する
ありがとうございます (エレクラ)
2016-11-18 03:08:04
焚き火さん:こんばんわ。
セローは全く普通に走っています。
タイヤ交換&ギア比変更が私にはピッタリで快適。
後は汚れとサビが問題になってくるのかなぁ。

カブはちょっと不安です。
ホイールとタイヤがあんまりよろしくない・・・。

バイクは乗って楽しいものだから、
焚き火さんもそうなると良いのですがねぇ。
返信する

コメントを投稿

VTR-F/他バイク」カテゴリの最新記事