カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ベンツA160完成♪

2015-11-07 17:09:55 | プラモデル(外車)
完成しました♪
ベンツのA160、今回はオーバーフェンダーで攻めましたよん。





在庫で持っていたフェンダーを貼りつけた以外は
エアロを入れていないのですが、
やはり大物はインパクトがありますよね~。
仕上げ粗さは腕不足としても、佇まいには満足しています♪





色はグレー。パールを上に重ねて怪しさも少し追加です。
後は黒をポイントにして、デカール、足回り、グリル、レンズ。
雰囲気を合わせていきました。
サイドのゼッケンを貼るのが面倒だったのですが、
どうしてもこの位置にしたくて頑張りました。










内装は茶系でまとめています。
黒系か少し考えましたが、少しは華があった方がいいかなと。
ストリートっぽくなって良かったと思います。
後はマフラーですかね。
この位の勢いがあってもいいでしょ、っていう判断です。

そうそう、大きな失敗が1つ。
・・リアウインドを割ってしまいました。
フィッティングが悪かったので、少し曲げようとしたら真っ二つに。
たまたま中央だったので、ワイパーで誤魔化しています。
気を付けて作業しないといけませんねぇ。



足回りも攻めています。
フォーミュラーカーのフロントを2組使った贅沢仕様。
3本スポークがベンツマークっぽくて選びました。
それを思い切りハの字にセット。
模型だから多少大げさにね。ここはかなりお気に入りポイントです。



キットはF社。
コンパクトな車のキットで、身近に感じるのが良いですね~。
そのまま作るのも良いですが、
このように大胆な姿も、どこか可愛らしく収まるのが楽しいです。
普通の車のキットって好きなんですよね。
変化の幅があるので、作り甲斐があるんです。

今回も楽しく作成できましたっ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さようならカプチーノ | トップ | ジュビロvsヴィファーレン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成おめでとうございます♪ (Yuta)
2015-11-09 19:55:42
コンパクトカーに大きいオーバーフェンダーという組み合わせ、とてもおもしろいです♪
グレーの色とマッチしていいと思います。

この車、サイドウィンドウの形が独特ですね。
最近は、信号待ちなどの時に前を通り過ぎていく車のサイドウィンドウの形を見るのがマイブームとなっています(笑)

次の作品も楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます (エレクラ)
2015-11-10 22:53:53
Yutaさん:こんばんわ。
小さい車なので、多少派手目なアピールもアリかな、
と思いながら作りました。
色は・・感覚ですかねぇ。

サイドビューで言うと、横のウインドのスモークが
あんまり好きじゃありません。
前半分は法規でスモークに出来ませんから
そちらの色に合わせるのが筋かなぁと。

ま、見方はいろいろ。マニアック目線なら、尚更嬉しいですっ。
返信する

コメントを投稿

プラモデル(外車)」カテゴリの最新記事