カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ベンツ190E製作記2

2019-10-03 22:39:18 | プラモデル(製作記)
ボディの続きですね~。
色は白。白サフの上に吹いています。
ディアブロと並べたい訳なので、自然な流れですね。



ピンクは下半分にしました。
まあ素直な感じですが、これで良いでしょう。
Fバンパーを付けていませんが、
これはグリル塗装の作業性を考えての事なのです。



で、ルーフに黒を。
少しは締める部分も欲しいかな~と思いまして。
デカールも、黒地に合いそうな物がありましたしね。

さらっと記事は進みましたが、マスキングは結構気を使います。
後で直すのは大変なので、極力ハミ出しがないように。
今回は分け目がしっかり分かるので、少し楽でしたね。

さあ、どんどん行きます。次はデカール貼りですねっ。


ここからは実車画像。
色は参考になりませんが、足回りの様子とかね。
2Lクラスのセダンを集めてみました。







結構下がっているものも、程々の物も。
で、どれも決まっていますね~。刺激を受けましたっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンツ190E製作記1 | トップ | ベンツ190E製作記3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事