![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/2f43cf60e419449da793a8119ccdbbd7.jpg)
内装は、まずFシートの確保から。
レカロっぽい物しか付いていなかったので、
リアに合う物を探して持ってきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/0bd1b1fb6a5bd10ebdcce4d730c39a5d.jpg)
で、後は黒で塗って完成です。
一応ツヤ有と半ツヤを使い分けていますが、自己満足レベルですね。
フロアのベージュは、まぁ気持ち華やかになるかな、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/d77cf13100347bd3a4a8e98624b8f300.jpg)
あと、ハンドルは変更しています。
ノーマルでも良かったのですが、こちらも気分です。
ボディはデカールを貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/71681ef161f1be1017a96edb6fc5e541.jpg)
ディアブロの残り物ですが、1台分はありましたね。
これは有難いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/55c9cbed07e4e4dd0ac420ceeeab4dad.jpg)
クッションまで置けちゃいましたしね。
最後に足回りの調整です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/fcf6fd82255c2ece4be8a1a50471cb5e.jpg)
板シャシで、頑張って作り込むのは大変。いっそ、と思い
黒く塗ったのみで終了です。マフラーはジャンクパーツから。
タイヤ&ホイールは交換していますが、それは完成品にて。
さあ、もう少しです。明日は披露出来そうですっ。
レカロっぽい物しか付いていなかったので、
リアに合う物を探して持ってきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/0bd1b1fb6a5bd10ebdcce4d730c39a5d.jpg)
で、後は黒で塗って完成です。
一応ツヤ有と半ツヤを使い分けていますが、自己満足レベルですね。
フロアのベージュは、まぁ気持ち華やかになるかな、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/d77cf13100347bd3a4a8e98624b8f300.jpg)
あと、ハンドルは変更しています。
ノーマルでも良かったのですが、こちらも気分です。
ボディはデカールを貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/71681ef161f1be1017a96edb6fc5e541.jpg)
ディアブロの残り物ですが、1台分はありましたね。
これは有難いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/55c9cbed07e4e4dd0ac420ceeeab4dad.jpg)
クッションまで置けちゃいましたしね。
最後に足回りの調整です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/fcf6fd82255c2ece4be8a1a50471cb5e.jpg)
板シャシで、頑張って作り込むのは大変。いっそ、と思い
黒く塗ったのみで終了です。マフラーはジャンクパーツから。
タイヤ&ホイールは交換していますが、それは完成品にて。
さあ、もう少しです。明日は披露出来そうですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます