このブログは2014年11月5日をもって、無期限休止中ですが
たまに、←「ひみつのつぶやき」 に、つぶやいています♪
休止中につぶやいたコトは、カテゴリー 「ひみつのつぶやき」からご覧下さい
このブログは2014年11月5日をもって、無期限休止中ですが
たまに、←「ひみつのつぶやき」 に、つぶやいています♪
休止中につぶやいたコトは、カテゴリー 「ひみつのつぶやき」からご覧下さい
最近よく聴いているのは
ミシェル・フュガンの「ENCORE」
ちょっぴり古い曲です
この歌、男女の性愛を、情熱的に表現した歌
フランス人らしい歌詞
頑張る人への、応援歌的な歌詞とは、全く異なるけれど
サビの部分を聴いていると
なぜか、未来へ向けての力がわいてくるのよ
今の私の背中を押してくれる、、、そんなメロディです
このブログを始めたとき、まだ50の少し手前だった私
50代後半にさしかかった今でも、私にはまだ夢が残っています
その情熱が冷めないうちに、
終活に入る前の健康なうちに、行動に出ることにしました
少し前にも触れましたが
これから3年以内に、国家資格の取得を目指します
この資格を持つ主人に教わりながら。。
そして、取得後は米国で短期間、勉強をしてきたい
そんな夢があります
順調にいけば、60歳前後には目標を達成する予定で
(この間に、もし孫が生まれたら、計画狂うわ)
60からは「生涯現役」を胸に刻み
新たな人生を、スタートさせようと思っています
今の私には、やりたいことが多すぎて・・・
その中の、いくつかを削らなくては、すべてが中途半端なまま倒れることになりそうで・・・
それだけは、何としても回避したい
やりたいことよりも
夢に向ってやらなければならないことを今、最優先することにしました
それは私にとって、なかなか辛い決断でした
ここで一旦、大好きなブログに終止符を打ちます
もしかしたら、突発的かつ不定期に、近況報告などつぶやくかもしれませんが
今日、ここで一度、きっちり線を引くことに致します
資格が取れた頃
いつか どこかで
また違った形で、ブログを立ち上げる日が、来るかもしれません
その時また
お目にかかることができたら、嬉しいな
今まで ありがとうございました
もう、「私についてきて!」を更新することもないんだわ・・・
そう思うと
言い知れぬ寂しさが
この胸にこみ上げます
数あるブログの中から、私を見つけてくださったみなさま
何年か前、SNSで、楽しい時間を共有してくださったみなさま
長い間、本当に、本当にありがとう
いつか、よい結果をご報告できるように、これからを歩んで行きます
そして最後に
今日までアクセスしていただいたみなさまに
こころより、深く感謝申し上げます
エリザベス
とか何とか言って、明日、新しい記事更新したら、、、どーしよ