私についてきて!

私の名前はエリザベス。
私と私を取り巻く人たちとの、Oh My God!な毎日を綴ります。

      

このブログは2014年11月5日をもって、無期限休止中ですが
たまに、←「ひみつのつぶやき」 に、つぶやいています♪

休止中につぶやいたコトは、カテゴリー 「ひみつのつぶやき」からご覧下さい

かすれた声の中に

2012年03月25日 | 私のお気に入り

今夜の月は、細い細いお月さま


 

 

あの澄んだ歌声で、世界中を魅了したArt Garfunkel

S&G解散後、
ソロとしてスタートした彼のアルバム
結構、持っているんです、私

 

その中で、ほんの数年前のCDに納められたこの曲

Lasso the Moon


 

I would lasso the moon for you

まぁ、私のために、投げ輪でお月さまを取ってくれるって?

 

 

 

天使の歌声と称されたGarfunkel
60を過ぎた頃には、もうすっかり皺がれて、
あの頃のきらめく艶など、消え失せた声になってしまったわね

でも、今のこの声には、
ずっと人々の心を動かしてきた、あなたのキャリアが伝わってくるわ
人生の光と影を味わい尽くした、
セピア色の落ち着きさえ感じます


これからも、ずっと歌い続けて、お願い♪

 

 

 

さて、今宵はこの曲を子守唄に・・・ 

  

 

 

コメント

全国放送してほしいのに

2012年01月08日 | 私のお気に入り

たかじんのそこまで言って委員会

こんなおもしろい番組、どうして関東でオンエアされてないの?

中央の政治家・お役人さまに、見て欲しいのに

 

 

 

政治に疎いエリザベス

今日の橋本大阪市長のお話、とてもよく理解できました

 

 

コメント

CARUSO

2011年11月25日 | 私のお気に入り

この曲を聴かずして、秋を見送ることは出来ないわ

 

 

カルーソー

 

 

  

 

 

去年の秋も、この話題をアップしましたが
またもやしつこく迫るエリザベス

 

ルーチオ ダッラのヴォーカルが、また一段と哀愁を漂わせています
彼の本拠地、イタリアのモコちゃんに言わせると・・・

 

「彼ね、この一曲しかいい歌がないのよ!」

 ですって

  

  

 もしかして、一発屋?

 
いいえ、イタリアでは人気だそうです

コメント

邪魔するあなた

2011年11月16日 | 私のお気に入り

ワインがすすむと、必ず聴きたくなる曲
(今年、1月にもアップした曲ですが)

  

都会の夜景を眺めながら、
美味しいお酒にとろけながら
大人のこの曲は、いかがでしょう

 


 Wings of Love

 

To be by your side and kiss the tears away・・・

まぁ、 甘い歌詞だこと・・・

 

そんなこの曲を 見事に歌い上げる TOKUの低い声に

うっとりしながら ひとり いい気分

 

 

 

 

あ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂上りのフィリップが、視界に入ってきた。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムード.................ブチ壊し

 

  

コメント

パンプキンキッシュ

2011年11月06日 | 私のお気に入り

この週末、驚異のだらだら生活を、堪能してしまったエリザベス

これで休日を終われないわ

と、思い

夕方、キッシュをつくりました

 

 

わが家でキッシュといえば、パンプキンが定番です

 

 

《 材 料 》

直径 約25センチのパイレックス 1皿分


かぼちゃ     1/4コ
ほうれん草    1束
ブロッコリー   1/4コ
しめじ       1/4株
ベーコン      3枚

卵         3個
コーンスターチ    大2
生クリーム35%   200ml
牛  乳    80cc(適当)
粉チーズ       大5
塩 ・ 胡椒      適宜
冷凍パイシート   3枚

 

 

聞かれてもいないのに、押し付けがましく、材料、載せてみました

    

 

コメント (2)