Surprise Wind

現在は更新をお休みしています。画像の無断転載はご遠慮ください

聖魔の光石 Lv20ステータス レナック

2014-12-03 21:14:00 | FE聖魔の光石
   上級Lv20 成長率 上限値
HP  37.4 60% 60
力  12.75 25% 20
技  19.55 45% 30
速さ 26.4 60% 30
幸運 9.75 25% 30
守備 12.75 25% 20
魔防 7.75 25% 20

●ユニット概要●

2人目の盗賊。
上級での加入ながら、下級職のような初期値を持ちます。
成長率も高いとは言えず、レベルアップを重ねても伸びは鈍め。
一軍として使用し、戦力にするならドーピングを使うことを推奨します。
オススメは、力・技・速さの3か所。1個ずつでも、かなり違います。
支援が充実してくると、必殺や回避が高くなるので
遺跡のヘルボーンくらいなら戦えると思います。


●支援と一言コメント●

★は進行度の速さです。

コーマ  ★★☆/命中・必殺が大アップと、攻撃面が安定。他の箇所も小アップで、バランス重視
テティス ★☆☆/こちらも攻撃重視の相手です。回避が大アップになるのは両者ともに嬉しい
ラーチェル★★☆/コーマ同様の、闇x光支援。コーマと比べて兵種の被りがない強みがあります
ドズラ  ★★☆/必殺・回避・必避が大アップと非常に強力。レナックの強みが最も出る支援相手


●武器レベル●

剣しか使えないので、自然とSになります。



その1 3周目のデータ★★★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)女神の像(幸運+2)
支援:ラーチェルA ドズラB

ここのブログでは初育成ですね
難易度ハードということで、ドーピングもいろいろ使って一軍にしました
プレイしている時から感じていましたが、かなり頑張った方ですね
特に守備の伸びが目覚ましかったですね 19回中7回ですか!
盗賊にとって重要な速さもしっかり伸びてくれましたし、HPもかなり頑張りました!
元が元なだけにわかりづらいですが、★5にしておきます。これ以上強いレナックは難しいと思いますw


その2 7周目のデータ★★★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)
        はやての羽(速さ+2)女神の像(幸運+2)メティスの書(成長率+5)
支援:テティスA ラーチェルB

初期レベルでメティスの書を使用。結果は・・
つ、強い!これほどまでに強いレナックがいたでしょうか
メティス以外のドーピングは前回のレナックを同じものを使用しました(偶然です)
前回のレナックもなかなかに強かったんですが、
メティスの力は偉大でした
守備も自力で17まで上がりましたし、魔防も自力で二ケタ!
加入直後のレベルアップは、メティスを使ったにもかかわらず

Lv1→Lv2 力
Lv2→Lv3 HP、速さ
Lv3→Lv4 魔防

という悲惨なもので、かなり心配していましたが
そこからは3ピン~5ピンで安定していましたね
欲を言えば速さにはカンストしてもらいたかったですね~




その3 12周目のデータ★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)
支援:コーマA テティスB

う~~ん 普通ですかね
2ピンも多かったんですが、5ピンも3回くらいありました
魔防はかなり残念な数値になりましたが、コンウォルは頑張ったと思います
遺跡でもまずまずの活躍でしたね~ ヘルボーンくらいならキルソで持って行けますね
難易度ハードでも、支援さえあれば 意外となんとかなるものですね




その4 14周目のデータ★★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)
支援:ドズラA ラーチェルB

なかなかのレナックですね!
コンウォルはかなりの伸びですね~ 速さもなんとかカンストしてくれました
支援さえつければ、ヘルボーン・マグダイルは余裕で相手できますね
さすがにケルベロスは無理ですね!これだけ強くても!
支援の影響で必殺がすごかったですね
力は低くとも、キルソで2回切ればどっちかは必殺になりますし、
言うほど火力不足は感じませんでした




その5 19周目のデータ★★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)竜の盾(守備+2)
支援:ドズラA コーマB

技がすげぇ!!上級加入ながら頑張りましたね
しかし悲惨な戦闘能力ですね・・ キャラは結構好きなんですけど、
あまりにも能力が低い!ドーピング4個使ってこれですからね
まあ盗賊だから、と言われればそうなのかもしれませんが
支援の影響で回避+20と言われても、この幸運のせいで回避にもイマイチ期待できませんでした
とはいえ、遺跡には斧持ちも多く、マグダイルはカモ 剣持ちヘルボーンもなんとかなったりと、
全く戦えないわけではないんですよね
支援の力は大きいと思います




その6 22周目のデータ★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)
支援:コーマA ラーチェルB

まあこんなものでしょうね!ごく普通のレナックです
GBAのFEも久々でしたし、レナックの育成も久々だった今回ですが・・
やはりこの初期値、何かの間違いかと思ってしまいますねww いくらなんでも弱すぎます
ドーピングの影響もあり、最終的にはまあ・・という数値にはなるんですが、
ハードではかなり厳しいと言わざるを得ません もうちょっとなんとかしてもよかっただろう!
育成そのものはなんとかなる、というのが救いですね 盗賊なんで経験値の入りがいいです
基本的には、相手のHPを1桁まで減らし、キルソで持っていく ということになります
遺跡では敵のレベルも高く、2体倒せばレベルが上がりますからね~
あれ?こう書くと実に盗賊っぽいですねwww 基本的には戦闘員ではないですし!
まあ、それでも速さはもうちょいほしかったですね 70%くらいあってもよかったでしょう
遅い盗賊なんて、歴代を探してもまずいないですもんねぇ。




その7 31周目のデータ★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)竜の盾(守備+2)
支援:ラーチェルA ドズラB

まあまあですね!盗賊なのでこれくらいでしょう
遺跡ではアウドムラがメイン武器でしたね!ヨシュアはよく成長していたので、シャムシールで十分でした
斧はよく避けてくれますし、その他の物理攻撃も1発は耐えてくれるので
それほど使いづらさはない印象ですね。



エイリーク1
エイリーク2

ゼト

フランツ

ギリアム

モルダ

ヴァネッサ

ロス1
ロス2

ガルシア

ネイミー

コーマ

アスレイ

ルーテ

ナターシャ

ヨシュア

エフラム1
エフラム2

フォルデ

カイル

ターナ

アメリア1
アメリア2

ヒーニアス

ジスト

テティス

マリカ

ラーチェル

ドズラ

サレフ

ユアン1
ユアン2

クーガー

レナック

デュッセル

ノール

ミルラ

シレーネ
評価(1)
評価(2)
期待値(1)
期待値(2)
期待値(3)
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖魔の光石 Lv20ステータス... | トップ | 聖魔の光石 Lv20ステータス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FE聖魔の光石」カテゴリの最新記事