
上級Lv20 | 成長率 | 上限値 | |
HP | 37.6 | 60% | 60 |
力 | 18.4 | 40% | 24 |
技 | 20.4 | 40% | 30 |
速さ | 23.4 | 40% | 29 |
幸運 | 20.8 | 30% | 30 |
守備 | 12.2 | 20% | 24 |
魔防 | 16.8 | 30% | 24 |
●ユニット概要●
GBA恒例、白の宝玉スナイパー。
パントと比べると、初期値はちょっと物足りなく感じます。
しかし速さは十分な数値を持っていて、成長率も良好。
追撃が安定するユニットで、弓兵としてはシンプルに使いやすいです。
下級組の弓兵と比べると、長所になるのは魔防の高さ。堂々の1位です!
パントとの支援で防御+3が約束されており、
防御面の安定感はかなりのものになるでしょう
●支援と一言コメント●
★は進行度の速さです。
レベッカ ★★★/攻撃面が中アップです。クラスが被るのが難点
ギィ ★☆☆/こちらも光x炎支援。お互い非力キャラなので、相性よし
エルク ★★☆/守備と必殺が中アップ。三角支援にしやすい
セイン ★☆☆/攻撃面が中アップになります。進行が遅いので根気よく
ヒース ★☆☆/エルク同様の、光x雷支援です。やはり進行は遅め
ホークアイ★★★/セインと同じく光x風の組み合わせ。三角支援がオススメです。
パント ---/最初からAです。防御+3ですが、ルイーズの不安な攻撃面は小アップとなっています。
●武器レベル●
弓しか使えないので、自然とSになります。
その1 6周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:パントA ホークアイB
上級加入組ということで、ほぼ期待値通りの成長ですね
ジュルメの章で、良成長を連発していたのですが
カレルにならずハーケンになるという痛恨のミスがありましたw
泣く泣くリセット・・ 2回目でもそれなりに上がってくれて良かったです
ところで成長率を見て思ったのですが、クレインそっくりですね!
封印ハードのプレイでは、ブーストもかかっていて成長率が良かったので
結構使ってました。クラリーネとも支援がつきますしね。
その2 8周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:パントA ヒースB
全体的に低いですね 速さもいまいちですねぇ
・・特にコメントすることがない!
ルイーズにアフアとも思ったのですが、ちょ~っとレベルが高いかな?
その3 11周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:パントA エルクB
技・守備がやや高く、ほかはイマイチですね
今回はルイーズ・パント・エルクで三角支援を組んだのですが、
この支援だと全員の守備・魔防が+5なんですね!
パント様とかめちゃくちゃ硬かったです
その4 15周目のデータ★★★★★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)
支援:パントA セインB
まさかまさかの速さカンスト!!やりました!
といっても、ドーピングを1個使用 28+1でした
加入直後から速さがすくすくと成長し、
上級Lv17で速さ28でした ということは・・
13回中11回ですか すげー!!!
そこからは3連続ミスでしたので、ドーピングを使って完成させました
ほかのステータスもまずまず高くなってくれましたし、
文句はないですね!
使いやすかったです!
その5 17周目のデータ★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:パントA ギィB
ゴリゴリなルイーズが完成しました 力は初カンストでしょうかw
その代わり、速さが犠牲になってますね 21は遅い・・!
しかし魔防が伸びたこともあって、総合的には弱くないと思います
過去に速さがカンストしたことがあった気がしますが、あれは相当運が良かったんですねぇ
21と29じゃ大違いですね
その6 20周目のデータ★★★★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)
支援:パントA レベッカB
今回も速さカンスト!やりましたね!
こちらもドーピングを使いました 28+1かな
幸運こそややヘタれたものの、ほかもなかなかの数値になりました
今回のレベッカは驚異的な耐久のなさだったので、
ルイーズのマラドを見ると安心感がありますね
守備9 魔防9とは比べ物になりませんw
レベッカは回避が高いとはいえ、いざ食らうとかなり痛いですからね
ルイーズはパントさえそばにいれば、多少の被弾はOKですからね~
その7 24周目のデータ★
ドーピング:なし
支援:パントA セインB
ありゃりゃ やっぱり弱かったです
なんと魔防以外のステータスで期待値負けです やっぱりなぁ
それもそのはず、1ピンが多かったんですよね
数えてませんがたぶん4回やらかしてます
派手な成長はなく、安定して1~3ピンといったところ
それでも、初期値がなかなかですし、20前後に収まってくれるのは助かりますね
その8 28周目のデータ★
ドーピング:なし
支援:パントA ヒースB
うおっ 弱い!
パントとは対照的に、なんとすべてのステータスで期待値負けです なんということだ
おそらくですが4ピン以上してませんね 全部1~3だと思います そりゃ弱いわ・・
レベルアップで上がる箇所も大事ですが、個数も重要ですもんねぇ
それでもある程度の活躍が見込めるあたり、さすが上級組だなと思います
最初からパントと支援Aがついているのも利点ですね
封印と烈火は、支援をつけるのも大変なキャラが多くてなあ
その9 29周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:パントA ギィB
う~ん やや弱のルイーズさんですね
全て1ポイントほど足りていない感じですね 確かに控えめな成長が多かったな・・
今回はウィルと一緒に、スナイパー2人を起用しましたが
ルイーズさんの長所は魔防にありますね!
これはレベッカにも言えることですが、
下級アーチャー組は魔防に不安があり、支援でも防御が上がらないことから
対魔道士の安定感はルイーズが一番ですね
他にも、初期からパントとA支援がついているので、支援付けをせずとも即起用できますし
FE烈火のアーチャー組には、個性が感じられて面白いですね~ ルイーズも強いです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます