![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/cf8a36e4e6eac115995fe0c823b76c94.png)
★★★★
ドーピング:秘伝の書(技+2)
支援:フィオーラA リンB
なかなかのエリウッドですね!
期待値に忠実に伸びてくれました エリウッドにしては珍しいです
速さは序盤から飛ばしてくれましたね~ CC直後で19だったかな
今回はボディリングを使用。鋼の槍や手槍もスイスイ使えますねぇ
以前のプレイ日記で最弱主人公か?なんて話を出したんですが、
エリウッドやロイも十分強いよなぁ 他が強すぎるだけだと思います
★★★
ドーピング:なし
支援:オズインA バアトルB
ほぼ普通のドルカスさんですね!
しかし技は凄まじい伸びでしたね!カンストは初じゃないでしょうか?
もう少し削って、速さに回せればもっと強かったと思うんですけどね~
属性も炎ですし、ドルカスさんの強みは命中率にありますね~。
★★★★★
ドーピング:なし
支援:カアラA ドルカスB
wwwww すげぇ強いバアトルですね!!
使っている時から実感してました このバアトルはすごい
技・速さ・守備の伸びが凄まじいですね それでいて他ステータスも水準以上です
下級Lv20のステータスも載せておきます 最初から強かったんだよなぁ~~
と、見比べてみると、上級になってからはさらに伸びてくれたことがわかりますね
これ以上、強いバアトルはおそらく出ないでしょうw 強かったです!!
★★★★★
ドーピング:秘伝の書(技+2)竜の盾(守備+2)
支援:ファリナA オズインB
う~ん強い!技と守備に1個ずつ使って4カンストです!
今回の若様も良かったですね 下級Lv20で 力18 技13 速さ18 守備18 とかでした
CCして速さが20を超えたのには驚きましたねww いくらなんでも速すぎる
速さは・・35%ですか ミカヤと同じくらいか?
ミカヤの速さって伸びたことほとんどないんですよねぇ いつもヘタれるイメージです
エリウッドが40%だったはずなので、エリウッドよりは伸びるはずなんですけど
どうもヘクトルの方が速いイメージですねぇ。不思議です
★★
ドーピング:なし
支援:ドルカスA ヘクトルB
ん~ちょいと微妙にオズインですかね
今回はワレスさんと同時に使ったのですが、
オズインの長所はやはり速さですね それと加入時期です
速さの伸びるアーマーって、FE界にはちらほらいますけど、
オズインは本当に使いやすいですね
歴代のアーマーの中でも、かなり強い方じゃないですかね~
★★★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)エナジーリング(力+2)はやての羽(速さ+2)
女神の像(幸運+2)女神の像(幸運+2)
支援:ワレスA エリウッドB
リンも強い!!久々の5カンストです!!
とはいえ、ドーピングを5つ使いました 地味に速さが29だったりしましたね
魔防だけは序盤からすくすくと成長しましたね~
ロードLv20で魔防9、その後も順調に伸びて、上級Lv14で魔防22を達成
リンの魔防はムラがありますねぇ。伸びない時はほんとに伸びないもんなあ
★★★
ドーピング:なし
支援:セインA ワレスB
実に期待値通りのケントです!
成長率ではフォルデと似たような数値なんですが、
期待値通りに育ちやすいケント、正反対のフォルデ
いったい何が違うんですかね??
フォルデも期待値はなかなかイケてるんですが、
ほぼ毎回ヘタれている気がします
ケントはちゃんと育つことの方が多い気がします 安定感あるよなぁ
★★★
ドーピング:なし
支援:ケントA ルイーズB
セインもほんとに普通ですねww まるで固定成長だぁ
しかし、この普通さが助かります 赤緑に求めるのは移動力と安定感ですね
どのシリーズでも加入が早いですし、
安心して最前線を任せられますよね
セインは能力がちと不安定ですが(特に命中が)、
ケントとのコンビネーションは流石ですね 赤緑ってやっぱりいいわぁ~~
★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)
支援:エリウッドA パントB
あちゃ~ 今回のフィオーラも微妙になっちゃいましたね
いや~使っている最中から気になってたんですよ
道中もささやかなレベルアップが続いて、
速さカンスト無理そうだな・・と思ったらやっぱりダメでした
技と魔防が上級Lv12くらいで早々にカンストしたのも、
レベルアップが静かだった原因でもありますね
フィオーラはもっと伸びてもいいキャラだと思うんだけどなぁ!残念でしたね
★★★
ドーピング:ブーツ(移動+2)
支援:リンA ケントB
ほぼ普通のワレスさんですかね!ちと遅いくらいか
今回は久々のワレスさん、そしてA支援の相手にリンを選んだのですが
これ、いい支援だなぁ~~ ワレスさんがまた好きになってしまった
リンの年齢や性格からして、ワレスさんの行いはかなり衝撃的なことだったんでしょうけど
長い目で見れば、リンはかなり救われてますねぇ
方向音痴は本当のことだと思いますけど、実はかなりのキレ者ですね
加入させるのは大変なユニットかもしれませんが、
是非とも見てほしい支援の1つですね~!
★★★
ドーピング:アフアの雫(成長率+5)
支援:ヘクトルA カアラB
初期レベルのファリナに、アフアの雫を使用。結果は・・
う、う~んw なんとも言えないファリナになりました
いや、強いんですけどね 期待値じゃあ力だけカンストのようですし
それでも、過去に5カンストしたことがあるキャラですし、
もうちょい伸びてほしかった、というのが本音ですねー
終盤に入るまで、散々な伸びだったんですよ これでも巻き返した方です
PナイトLv12~FナイトLv10くらいまで、おそらく5ピン以上が0だったと思います
特に下級時代はすべて2ピン、3ピンでした 全然伸びねぇ・・
烈火のPナイト3姉妹、アフアは全員微妙な結果に終わってしまいました 無念です
★★★★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)魔除け(魔防+2)魔除け(魔防+2)
支援:ルイーズA フィオーラB
まあこんなもんですかね!
2カンストしていますがドーピングの力です 速さ24+2 魔防21+4かな
まず気になるのは守備ですねw 守備17とか、今回にセインより全然硬いですよ
それでいて、属性が氷なので、ルイーズがいれば守備20ですか 賢者にしては硬すぎる!
今回は唯一の杖ユニットだったので、加入後はいい活躍っぷりでしたね
やはりパントは強キャラです 強いです
育てる必要がないのは楽でいいですねぇ
★
ドーピング:なし
支援:パントA セインB
ありゃりゃ やっぱり弱かったです
なんと魔防以外のステータスで期待値負けです やっぱりなぁ
それもそのはず、1ピンが多かったんですよね
数えてませんがたぶん4回やらかしてます
派手な成長はなく、安定して1~3ピンといったところ
それでも、初期値がなかなかですし、20前後に収まってくれるのは助かりますね
★
ドーピング:天使の衣(HP+7)秘伝の書(技+2)
支援:バアトルA ファリナB
ぐあああ カアラもまた弱い弱いカアラです
技だけは秘伝の書でなんとかカンストさせたものの、
他は軒並み期待値以下・・
リムステラの章で、自軍ターンでレベルアップ、ターン終了後、敵ターンで2回レベルアップ
と、1ターンで3回レベルアップを重ねたのですが、そのすべてが1ピンで転げ落ちました
成長率はそんなに悪くないんですけどねww マリカといい、GBAの女剣士はなかなか辛いですねえ
フィルは結構強かった気がします。1回だけしか使ったことないですが・・
女剣士の全盛期はSFCだと思うんですが、
実はマリータもラクチェも使ったことないんですよねぇ
いつか使ってみたいですね
記事のサムネ画像にも使いましたが、
今回はヘクトル編で、ファリナをA支援相手に選びました!
久々に見た一枚絵ですが、やはりいいですね~ リンとは違う良さがありますねぇ
一番のお気に入りはフロリーナですけどね!これは譲れません
それと、終章で気になるセリフがあったので画像を撮ってきました
ファリナとカアラのB支援会話なんですけども
昔のFEでは、すご~く当たり前の会話に見えるんですが、
ifが発売された後に見ると、なんだか不思議な感じがしますねw
ツバキくんを最初に見たときは、かなり驚きましたねぇ
ifのプレイ日記でも書いたと思いますが、
時代が変われば、そういうこともあるのかな、というのが感想ですね
<< 23周目 前 次 25周目 >>
発売から十数年、こうやってプレイされている方を見つけられて感激です!
僕も今、烈火をプレイしておりバアトルを使ってますが凄い成長ですね、、笑
自分のとことはえらい違いで羨ましいです!
キャラ育成の感想や最終ステータスなど非常に参考になります、今後も更新楽しみにしています。
管理人のエルウインドです どうぞよろしくお願いします(_ _)
けーあいさんも烈火をプレイ中ですか!
改めて見ると、発売からそんなにも経っていたんですねぇ
古いゲームなのに、今でも遊べるゲームですからね~
何周でも遊びたくなります!
この回のバアトルは本当に頼もしかったです まるでヘクトルのよう!
普通だったり、ヘタれた成長があるからこそ、
たまに見る良成長が嬉しくなるんですよね~
何周も遊べる秘訣はここかもですね
今は聖戦を遊んでいますが、GBAのFEは定期的にやりたくなるので
その時は、また記事にしようと思います!
聖戦ですか!
未プレイシリーズなのでいつかやってみます!
因みに僕は封印、烈火、聖魔、蒼炎の4シリーズだけやったことがあります。
回想もちゃんとできるので、集めた成果が目に見えるのもうれしいところですね
おぉ、封印~蒼炎までをプレイ済みなのですね!
となると、蒼炎の続編である暁もオススメですね~
蒼炎を知っていれば、間違いなく楽しめる作品だと思います!
自分も、封印~暁がストライクな世代なので、
思い入れがありますね
聖戦はWiiUか、3DSがあれば遊ぶことができますね
古い作品ではありますが、操作性も悪くなく
機種を持っていれば、購入する価値のあるゲームですね!