![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/3beacf4819de7be7afc36466e4170aa1.png)
下級Lv20 | 上級Lv20 | 成長率 | 上限値 | |
HP | 26.5 | 39 | 50% | 60 |
魔力 | 11.5 | 22 | 50% | 25 |
技 | 10.7 | 18.4 | 30% | 25 |
速さ | 15.6 | 24.2 | 40% | 26 |
幸運 | 17.4 | 28.8 | 60% | 30 |
守備 | 4.85 | 9.7 | 15% | 21 |
魔防 | 15.45 | 27.9 | 55% | 30 |
●ユニット概要●
最初に仲間になる杖使い。
魔力の初期値は低めで、杖の回復量も控えめですが
成長率はかなり良く、成長させていけば自然と解消されます。
他のステータスもバランスよく成長していき、CCすればなかなかの戦闘力に。
ライバルであるプリシラと比較すると、セーラは防御面が充実する傾向にあります。
マシュー、セイン以外の支援相手が防御大アップの組み合わせです。
武器が光魔法で、必殺が伸びやすいのも特徴的。
シャインを優先的に使えば、光Sも達成可能です。
●支援と一言コメント●
★は進行度の速さです。
ヘクトル ★☆☆/雷x雷支援。守備面と必殺が大アップとなり、相性は非常によいです
オズイン ★☆☆/こちらも守備面が充実の組み合わせ。速さが伸びれば回避壁として
マシュー ★☆☆/お互いの必殺が大アップになります。マシューとしても嬉しい
エルク ★☆☆/ヘクトル同様の組み合わせ。進行の遅さに注意
セイン ★★☆/セーラの支援相手の中では進行度が早め。必殺が大アップです。
フロリーナ★☆☆/防御と必殺が大アップとなります。お互いの守備が上がるのが嬉しい
ルセア ★★☆/フロリーナと同様の組み合わせです。司祭で被ってしまうのが難点
●武器レベル●
光D杖Aからのスタートです。
自軍ユニットに杖が2人以上いる場合は、光Sを目指すと面白いユニットです。
杖はそちらに任せ、セーラはひたすらライトニングで攻撃。
シャインがあるなら、そちらの方が武器レベルが上がりやすくオススメ。
セーラは雷属性なので、支援をつければ防御・回避の補強ができ、
ステータスが多少低くとも、最前線に立てます。これはプリシラとの差別化となります。
光S魔法である、アーリアルは終章の最初に手に入るので、
これをセーラに持たせると戦力アップです。
その1 1周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:ヘクトルA オズインB(うろ覚え)
守備がずいぶん伸びてくれましたね!
支援で防御+5になるということもあり、前線でシャイン無双をしていた記憶です
光S!アーリアルも使えましたw
ところで1週目のエリウッド編のデータだったんですが
ヘクトルAにしてしまいました。ヘクトル編だったらイベントあったのかなぁ
後でもう一回やりますかねぇ
その2 2周目のデータ★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)
支援:マシューA(うろ覚え)
1週目のデータと比べると、速さ↑守備↓といったところでしょうか
守備8と守備13ではずいぶん差がありますねぇ
これもFEの面白さのひとつですね!
その3 7周目のデータ★★★
ドーピング:天使の衣(HP+7)秘伝の書(技+2)女神の像(幸運+2)ボディリング(体格+2)
支援:フロリーナA エルクB
技がめちゃくちゃ伸びてくれました!!
Lv20で24だったので秘伝の書を使ってカンスト。幸運も同様に29でした
しかし魔力があまりにも低すぎます 14とは・・!!!
司祭Lv13で魔力10でしたので、後半ブーストをかけてきましたね。かなり遅いですが。
魔防の高さを生かして、終章のケネスを釣ってみたのですが
お互いに0ダメージという結果で笑いましたwww とにかく魔力が低かった!
その4 9周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:フロリーナA エルクB
なんとも平均的なセーラ様です
魔力~速さがそれなりの数値になったのはいいものの
幸運、魔防が上限にかすりもしませんでした
CC直後のステータスも載せておきます。13,14,13,14・・
その5 12周目のデータ★★★★★
ドーピング:秘伝の書(技+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)
魔除け(魔防+2)魔除け(魔防+2)ボディリング(体格+2)
支援:ルセアA マシューB
5回目にして守備以外カンスト!やりました!
Lv20で技21+4、速さ24+2、魔防27+3。それぞれドーピングしました。
守備のヘタれっぷりがすごいですが、ほかがカンストなので気になりませんねw
支援相手の影響で、今回も必殺がすごかったです。
ルーチェを持つと必殺67かな?司祭の必殺率とは思えませんね!
その6 16周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
支援:エルクA ヘクトルB
なかなかのセーラ様になりましたね!
特にコンウォル面は抜群の伸びで、CC直後から非常に頼もしかったです!
4ピン5ピンと良く伸びてくれました!
反面、守備や魔防はかなり低いですね 守備6とかやわらかいなー
人数の影響で、終章に連れていくことはできず・・
烈火の終章は人数が少ないですね><
そうそう、支援の影響で 素の回避が105とかになってました!
雷雷雷だったんですねw
その7 19周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:ヘクトルA オズインB
ん~コンウォルが悲惨なセーラになりました
特に魔力!15とは酷すぎます
烈火ノーマルなのに火力に悩まされる始末でした
反面、マラドは充実しましたねー 守備も11!
幸運と魔防はカンストしていますし、★1ではなく★2にしておきます。
その8 20周目のデータ★★★★
ドーピング:女神の像(幸運+2)
支援:ヘクトルA
なかなかいいセーラ様になりましたね!
幸運はドーピングを使いました 28+2でカンスト
今回は他の杖ユニットがパントだけだったので、
光Sは苦労しましたねー
大ケガの時だけライブを使用し、杖は最小限に
ライトニングを持たせて、積極的に戦闘させる・・
これで毎回光Sを達成してます
必殺+5は地味ですが大きいですし、終章でアーリアルが使えますからね
プリシラの理Sよりは全然楽ですよ
その9 23周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:ヘクトルA マシューB
ムムッ 思ったより弱くないですね!もっと弱いかと
実はこれ、相当にヘタれたのです
シスター時代はかなり強くて、こりゃ期待できるな~と思ったんですけどね
司祭になってからは安定の2ピン、3ピンでした 1ピン、無音もそれぞれ1回・・
それでも、十分なステータスになってくれました シスター時代のブーストが効きましたね
それと!
やっぱりヘクトルとのペアエンドがないのは残念ですね~
A支援の会話は何度見てもいいです ヘクトル×セーラ派とかいるんじゃないですか
リメイクされたらちゃっかり追加とかありそうなもんですねw
その10 26周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:マシューA ヘクトルB
固定成長のようなセーラ様ですねww ふつう!
でも、セーラはムラがある印象なので、普通に育ってくれるのは助かりますね
今回の光Sには苦労しましたねー
ケネスルートは経験値がマズいので、必ずジュルメルートに寄るようにしているのですが
セーラのレベルを上げすぎてしまうと、ケネスルートになっちゃうんですね
よってライトニング無双もなかなかできず、光Sを達成したのは30章だったでしょうか
それでも、光Sにするメリットはありますね!アーリアルを持たせると映えます
ルーチェも必殺が伸びやすいセーラにとっては、派手さが増していいですね~
ジュルメルートではアルジローレが手に入りませんから、光Sを逃してしまうとディヴァインどまりですからね
その11 27周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:ヘクトルA ルセアB
硬い!守備14は最高記録でしょうか?
ヘタな前衛ユニットより硬いのではないでしょうかw イサドラさんとか!
シスター時代から守備がモリモリと伸びていき、
司祭Lv1で守備10もありましたね~ 半面、魔力は9という驚きのヘタれっぷりw
最終的には、なんとかみられる数字になったと思います!
その12 29周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:エルクA マシューB
まずまずですかね!マラドが少しだけ足りないかな
今回は久々のエルクA支援でしたね~ いい組み合わせだ!
めちゃくちゃ好みなのですが、運用するには厳しい面が多くて
後衛同士で、杖も被り 2人で無双するには守備が低かったり・・
導きの指輪x2なので、
経験値の多いジュルメルートに行きづらかったりします(マニアックな話だ)
例えばFE封印だと、シャーマン3人でトライアングル支援とかできた気がしますが
あれもなかなか難しそうですね・・ 武器の属性までかぶるもんなぁ
でも、その使いづらさをどうにかするのも、また面白いゲームです!
その13 32周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
支援:オズインA ヘクトルB
強い!いいセーラですね!
特別なヘタれはないと思います 幸運や魔防も頑張りましたね~
技がすくすく伸びて、司祭Lv1で技18と強烈でしたねw ここまで伸びるセーラがいるとは!
支援の影響で防御面もバッチリ補強でき、最前線も任せる場面もありましたね
このあたりは、プリシラにはない長所だなと思います
その14 33周目のデータ★★★★
ドーピング:アフアの雫(成長率+5)
支援:セインA ヘクトルB
初期レベルのセーラに、アフアの雫を使用。結果は・・
・・かなりいいですね!これは★4つでしょう
特別よく伸びたステータスはないですが、ヘタれもほぼありません
5カンストあるか?と予想していましたが、やはり技が想像以上に厳しいですね アフアでも伸びないか
達成済みではあるのですが、あれは相当運が良かったようです
下級職Lv20のステータスも載せておきますが、いい感じのセーラでした!無難に強い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます