えむブログ

定時制▶︎通信制高校に通う高校二年生のえむです!
中一から趣味の事や日常的な事をブログに綴っています。

チビの時のモノ〜

2021-10-14 21:13:00 | 日記
こんにちは。えむです。

諸事情で学校をお休みしたので
今日はDVDを観る事にしました!

ガチャガチャ/


恐らく5~7年前にダビングした
風立ちぬ」です。
絵がなぜか腹立ちます。


試しに再生してみると...




画質悪っ!!!OP懐っ!!!

普段のHD(1080p)の映像と較べりゃ
SD(480p)の映像がすごく粗い

これまた、流れてるCMも
クオリティが格段に違いました。

他にもダビングしたDVDも
再生してみたのですが、


こっちは綺麗でした。(なんで?)

最後に幼少期好きだった作品
紹介します。


リサイクルショップに売ってたレンタル落ち
チャーリーとチョコレート工場

洋画の中で一番観てますw
お菓子の家だなんてレベルじゃない
ら、ずっと興奮(º∀º)/
好きすぎて初めて覚えた俳優の名前
「ジョニーデップ」でしたw


リサイクルショップで買った「ロボッツ
これも洋画です。

ロボット達の友情を描いた話!
近未来的で大好きです。


余談ですが、これ、聴いた事
ありませんか?

デッデン!

デッデン!

デレレレレレレ

デッデン!

(テッテレーテレテレレ!)

(テッテレレレレレレレテッレレレ!)

そう。「20世紀フォクス」です
洋画好きには馴染み深い!

これ、昔のとは微妙に違うのには
お気づきですか?

上の画像の時のは(3:02~)

今じゃ動いて街の背景まで
作られてますよ!!!

ではまた!



「フルハウス」面白い!
VHSみたいな画質大好きです。


緊急事態宣言解除、部活が再開したけど~...

2021-10-01 19:53:00 | 日記
こんにちは。えむです。

なぜか疲れた日はブログを
書きたくなります。
久々の運動でほんと疲れた😂

さて、緊急事態宣言が解除され、
今日から部活動が再開されました!!

今日は約2ヶ月振り(最後は7月末)の
部活なので、慣れない運動には
うんざりしましたよ🥲
いっそ文化部に入ってやろうかと✌️

いやぁ、東京の昨日の感染者数が
約200人だったそうで...去年の今頃と同じくらいでしょうか?
まだ気の緩みは禁物です⚠️

中学生の私ですが、つい先日
一回目のワクチンを打ちました!
地域によってタイミングが違うので早いのか遅いのかは分かりませんが💭

若者は副作用が出やすいようで、私の兄は発熱したのですが...家族の中で唯一私だけ腕の痛みだけで済みましたw

ワクチンを打ったからと言って
遊園地でenjoyだなんて絶対ダメ🙅

中高生に人気の地雷系、通称メンヘラの子達は歌舞伎町に平気で行くみたいですからね!!!
私の友人(地雷系)も都会街に行っていますから😅

地雷系というのは病んでる人を装った姿をしている子達の事です。
病んでるの可愛い〜という概念が
あるそうです。
ファッションメンヘラ“と言った言葉も誕生しています。

何となく思うのは...
本当に精神的に苦しんでいる人達が
どう思うのか、私も多少その類ですが何となく不快です。

あ、なんか暗い(笑)

因みに最近は約10年前のドラマ
「Glee」にどハマり中です。


優しい表情のフィンが好きです。

海外ドラマって面白い☺