goo blog サービス終了のお知らせ 

emikan

いとしい日常を撮ってまーす!

柳橋から

2011年03月01日 | 日記

花街の名残りのかんざし。神田川が隅田川に合流する地点。    ・・・台東区 柳橋・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両国橋 | トップ | とけこむ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何回も通っているのに (nama3)
2011-03-02 07:20:14
 柳橋は何回も渡っているのですが、このかん
ざし煮は気づきませんでした。もっと修行しま
す(笑)
 隅田川沿いは、歩くと色々発見があって楽し
いですね。夜のライトアップも綺麗ですし。
返信する
Unknown (tara)
2011-03-02 11:21:30
そのむかし、柳橋の芸者さんはきっぷがよく粋で有名だったとか。
まだ名残のあるのが嬉しいです。

小松屋の看板、もやっている船もいいなあ。

簪はここだけにあるんですか?
返信する
nama3さん (emi)
2011-03-02 23:31:30
このかんざし、小さいですから、てれてれ歩いていないと、
気づかないかもしれません。
隅田川の両岸はかなりきれいに整備されましたね。
たまに水を見るとうれしくなります。
返信する
taraさん (emi)
2011-03-02 23:31:47
きっぷがよく粋、いいなあ。
かんざしは、だいたい1メートル間隔でありました。
上に小さく見える水色が、浅草橋です。
お茶の水駅あたりを掘って、人工の谷をつくったことなどを
思いながら、神田川を遊覧してみたいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事