電電飛行さん木曜日のリベンジです。ダクテッドのスラスト・翼端ラダー等突貫工事で手直ししたそうです。サア今日はどうでしょうか?
4回離陸失敗しました。助手のItouさんがその都度飛行機に駆け足で取りに行き、またスタート位置まで戻していましたが・・・・・・・クタビレマシタやっぱ年です!! 4回目は歩いて行ってました。
しかし、5回目で見事飛び上がりました。画像はありませんが、調子よさそうに飛んでいます。着陸後のこの笑顔が、今までの苦労を吹き飛ばした笑顔でしょう。
みんなで今の飛行をアーダコーダと褒めていました。電電飛行さんも笑顔です。
今日のYouは夜勤だそうでサッサと飛ばして帰りました。これから寝る。といっていました。
もう一つこんな話題がありました。地域版の新聞に載りました。
助手でくたびれたItouさんです。グライダーもやりました。うしろのコーチから声がとびます。
Nagaseさんのクラシック機です。着陸で下翼が外れました。Kayukawaさんが救助に向かいました。
キョウワここまで!!! 明日は法事のためブログはお休みです。
次回は天気次第で木曜日・・・・・
あさって月曜日ギアを取り付けて、参加の予定です。
写真はここ http://dendenhiko.air-nifty.com/blog/
動画はここに有ります。https://youtu.be/mt3Zu3rxwSA
新聞の写真自分も乗りたかった...