noRiの楽しいJapan Life★

懐かしのゴム跳び

毎晩食後に親子でなわとびをやってるんだけど、実はおあかさん用のなわとびのなわは持っていなくて、
いつもゆうかのを借りてやっていたので、今日スポーツ用品店に自分用のなわとびのなわを買いに行ってきました。
するとなわとびのなわのすぐ隣にこんなものを発見


 

ゴム跳び用のゴムです
実は一緒になわとびをやってる中国人ママから先日ゴム跳びについて聞かれたんだけど、私が小学生の頃流行った遊びで、
なんとお友達ママも子供の頃中国で流行った遊びだったんだって。
それで、今度自分の子供たちにも教えよう~って話していたのでした
私が子供の頃は白いゴムを好きな長さに切って作ったものですが、まさか専用のゴムがお店に売っているなんて。
ちなみに中国は黒いゴムだったんだって。
写真の専用のゴムのお値段は9元。安かったので買っちゃいました。
今日の夜早速子供達に教えたら、「おもしろ~いまたやりた~い」って喜んでくれたので、よかったです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「趣味・娯楽・スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事