goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

上海ツアー①

以前からずっと行きたいと思っていた上海へ遊びに行ってきました
今回は私たち家族にプラスして、一緒に行こうと約束していた仲良し楊さんと徐さんも一緒に。

自宅を10時に出発し、11時半頃上海市内に到着。


 


最初の目的地は名園『豫園』。
豫園近くの商業街の入り口で下車。


 


ここは上海随一の観光スポットということで、たくさんの人で賑わってました。


 


ここは『豫園商城』。
レトロな街並みの、とても大きなショッピング&グルメ街。


 


ガイドブックにもでてくる風景『九曲橋』。


 


そしてその目の前にあるのが『南翔饅頭店』
ここへ来たら絶対立ち寄るべき!!と言われる程の有名な小籠包のお店ということでチョイス。
あいにく予約し損ねたので、行列覚悟でいざ入店。


 


おぉやはりすごい行列
日本人もたくさんだけど、欧米人も結構来てました。
このお店は1Fがテイクアウト専用となっていて、上の階は値段によって3つのフロアーに
分かれています。
折角なんで私たちは一番上のランクのフロアーへ。


 


調理場がガラス張りになっていて、


 


次々と小籠包ができあがっていく様子を見ることができました。


 


そしてお待ちかね『小籠包』
熱っついスープがたくさん。
さすが有名なお店の小籠包なだけに、かなりおいしかったです


 


とてもかわいい形をした『焼売』


 


これは蟹味噌のスープ包。
ささっているストローでスープを飲むんだけど、熱くて飲むのが大変
とても珍しいものだったので注文してみました。

その他色んな点心を堪能。
このお店はここ上海が本店で、その他韓国やシンガポール、そして日本の大阪にも分店があるそう~。
蘇州へ来て『鼎泰豊』へ行けず仕舞いだったので、おいしい小籠包が頂けてうれしかったです。

お腹がいっぱいになった後は、いよいよ『豫園』へ。


 


400年以上の歴史を持つ古典庭園。
蘇州でも色んな庭園に行ってるけど、ここもとても楽しみ。


 


楼閣、池、柳の調和がとても素敵。


 


女3人、回廊にてパチリ


 


色んな庭園でよく見られる、曲がりくねった回廊。
大好きです。


 


とても大きな彫り物。
よくできています。


 


龍壁。偶然見上げて見つけてビックリしました。


 


ずっと続いてました。


 


太湖石かな?蘇州の『獅子林』とよく似た雰囲気。


 


ここは演劇場だったのかな?
この他豫園内にある展示室を見学し、豫園を後にしました。
次の目的地は『東方明珠塔』。

明日に続きます


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★上海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事