noRiの楽しいJapan Life★

お正月は上海へ①「静安寺~築地青空三代目」

今年のお正月も、家族で泊まりで上海に遊びに行ってきました
蘇州園区駅から上海虹橋駅まで、新幹線(動車)2等席に乗って約30分。
ちなみに乗車料は
1人22.5元


 

上海虹橋駅到着後は、まず静安寺へ初詣に行きました


 

お寺に入るのに入寺料が必要(子供は不要)。


 

お線香を買って火をつけて、本堂に向かってお祈りした後・・・


 

ここにお線香を置いて、煙を浴びて更にお祈りしました。


 

お祈りした後は、お寺内を観光。
歴史あるお寺だそうで、またいくつかのお部屋ではご祈祷?ご法要?も行われていました。


  

蘇州の寒山寺に比べると、こじんまりしたお寺です。





初詣が済んだ後はランチへ
静安寺からタクシーで8分のところにある・・・


 

築地青空三代目・長楽店
東京築地にある有名江戸前寿司店で、こちら長楽路店は上海1号店
他に馬勒別墅店もあり、お友達がSNSにアップしてるのを見てずっと気になってたのでした


 

おかあさんとゆうかは、こちらのランチ定食


 

パパはこちらのランチ定食


 

パパのには更に2つのにぎりがついてました。
結構お腹いっぱいになりました

続きます


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★上海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事