ボストンテリアありすの贈り物

ボストンテリアのアリスは2016年9月にお星様になりました。今ではピュアたんと2人家族になってしまいました。

えらいことになってしまった(-_-;)

2006年12月14日 21時04分08秒 | 家のボストンテリア
先日から具合の悪かったなっちゃん、
一時元気が出たかのようでしたが、また、ご飯を食べない
今日も病院へ点滴に
症状が全く改善しないことを言うと、また血液検査
結果は、白血球の数がかなり多くなっている
お腹のエコーを撮ってもらった
丸くて黒いものがいくつも映っている
子宮だそうだ。
ちょっと大きいようなので、もしかすると子宮蓄膿症かも?
という判断。
そりゃすぐに手術したほうが良いのではと
私もあせった
なっちゃんを病院へ預け、手術のついでに大きな(大福ぐらい)でべそも直してやって
と、お願いしてきた
PM8時過ぎ、病院から
子宮には異常は無かったそうだ
でも、小腸から大腸からなんとか?というところまで異常に腫れていたそうだ。
少し切り取って病理検査に回したそうだ。

なっちゃん暫く点滴しないといけないので入院することに

あ~、年の瀬も押し迫っているというのに、なっちゃん
えらいことになったね~

なちゃん来年の1月31日で満10歳を迎えます。
血統書も、昔のA3ぐらいの物です。
歯もほとんど抜け落ち、お腹の贅肉もたっぷりにまさしくおばたりあん体系の持ち主。
子犬の頃、この子は小振りで大きくならないですと譲ってもらったのに
最高体重8Kgにまでなったことも。
今日まで、大きな病気もしなかったなっちゃんだけに、どうして?と
ああ、なっちゃん、我が家へ来てから初めて我が家でないところで寝るんだね。
今頃どうしているかな~



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかしゃん)
2006-12-15 12:53:50
エルちゃんに引き続き、なっちゃん・・・心配ですね。
検査結果が良性であることを願います。
人間もワンコも歳とってくると、思いもよらぬ時になんらかんら出てくるものです。
自らも病んでるのに、沢山の可愛い家族をかかえるangelさん・・・
大変ですが頑張って下さいね!
こんなことしか言えなくてごめんなさい
返信する
はじめまして。 (ウラン)
2006-12-15 16:10:45
はじめまして、angelさん。 5月のドラゴンハットで オーナーハンドのangelさんをお見かけしてたんです。 そして最近やっと、パソコンを扱うようになりまして、こちらのブログを知り拝見させていただいています。 お忙しいときに 新顔のコメントですみません・・・。 angelさん、なっちゃん 頑張ってください。
返信する
Unknown (Megっち)
2006-12-15 20:48:54
なっちゃん入院後心配でしょう、早く
元気になって戻ってきてもらいたい、
えんじぇるさんこう言う時多頭飼いは
辛いね。
きっと良い結果が出ると信じております。
返信する
あんりゃ (ガッツ)
2006-12-15 22:04:51
今度は なっちゃん?なっちゃん 昨夜は眠れたかな?麻酔が覚めて痛くなかったかな?お大事にして下さいね。動物病院の行き帰りも運転気を付けてね
返信する
皆さん有難う! (angel)
2006-12-16 02:01:38
おかしゃん・Megっちさん・ガッツさん・そしてウランさん
ご心配頂いて有難うございます
何とか、乗り切らねばと頑張っています。

おかしゃん、いつも変わらず励まして頂いて有難うございます。感謝しています。。

Megっちさん
保険に入っとけばよかった・・・

ガッツさん
いつもいつも労わって頂いて助かってます。
早く更年期が終わって欲しいですね!
今週の週刊誌に「いくたえつこ」さんと言う女優さんが更年期障害を克服したって載ってました。
もう50歳越していたんですよ!
あ~50歳までまだまだです・・・

ウランさん
はじめまして
え~!!
5月の近畿インターの時ですか
声かけてくれたら良かったのに!!
「あんた誰?」って言ってたかも・・・(笑
うそうそ
私ボストンつれてる人見かけたら自分から声かけてるんですよ
もしかしてボストンではなかったかな
また、見かけたら声かけてくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。